2024年重賞第GⅠ
中京レース3/24高松宮記念GⅠ
中京1200mコース➂週目】
④歳以上国際指定定量戦
出走頭数頭□左回り発走予定時刻15:40


 予想①の前に 

□・・・せめていい天気だったらねえ・・・
余計疲れるでしょうな。今日さえ乗り切ってしまえば、だけど。
にしても、ここ、難しそう。
このレース、たいてい悪路で、悪路もその年によって性質が違うからねえ。

 
中京・馬場状態予想愛知県豊明市の予報曇りのち

※少なくとも、重馬場からの回復はなさそう。
重馬場】のまま?
※昨日の段階ではまだ内のほうがベターでした。

 ②コース中京・芝1200m・Ⓑコース 

中京競馬場左回り
コース➂週目(Ⓐコースから③m外に内柵を設置)中京は2024年②回開催目
①周距離(Ⓑコース)1724.8m直線距離412.5m高低差3.5mコーナー数
今開催は、野芝に、洋芝をオーバーシードして開催
コース立体図(左回り)
コース平面図(左回り)
芝コース高低断面図(左回り)

 

スタートは②コーナーすぎ、向正面入り口あたり。
②向正面中ほどまで100mほどで0.3mほど上る↗。ここが頂点。
③残り1100m地点から、残り350m地点まで750mで3.5mをずっと下る↘
④で、最後に100mほどで2mほどを上る↗急坂。急勾配。
その後も、0.3mを上りつつ↗ゴール。

□③④コーナーにはバンク(3.5%)がついてる、とのことで、回りやすそう。
(傾いてる、ってことね)

□上り、途中から急激に下り、最後に急坂。
だいぶ、差しも決まるようになってきた感じはする。阪神に近くなってきた。

□まだ把握しづらいが、トラックバイアスが巨大になりやすい。
芝の損傷が大きくなりやすい。


 ③今週・金曜日正午段階でのコース状態 

中京最終週➂週目2024年①回開催目
天候晴れ
馬場状態 ( 芝 )良馬場

中京競馬場 芝コース 含水率表イメージ

芝の状態

向正面直線および➂コーナーから④コーナーの内柵沿いに傷みがありますが、
その他の箇所は概ね良好な状態です。

芝の草丈(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm

使用コースコース➂週目Ⓐコースから➂m外に内柵を設置

芝のクッション値10.4(9:30測定)※先週は9.5

 

芝馬場のクッション値 馬場表層のクッション性
12以上 硬め
10から12 やや硬め
8から10 標準
7から8 やや軟らかめ
7以下 軟らかめ


作業内容芝コース

①14日(木曜)~15日(金曜)
芝の生育管理のため散水を実施しました。
②16日(土曜)
芝の生育管理のため散水を実施しました。
③19日(火曜)
芝刈りを実施しました。
④19日(火曜)
芝の生育管理のため散水を実施しました。


□今の開催はⒷコースのままで、そういう場合はかえって内のほうがいいかも。
昨日の⑩レースはそんな感じ。外へ出した馬は思ったほど伸びず。
今日になったら、変わるかも。その判断次第でもあるかも。
ギャンブルで内をつくか、外へ出すか。
・・・このレース、良馬場であった記憶があんまりない。



 ④出走馬 = 18頭 】超簡易Ver.

①①ビッグシーザー牡④歳58㌔吉田隼人 西・西園正都
①②
○外マッドクール牡⑤歳58㌔坂井瑠星 西・池添学
②③
ナムラクレア牝⑤歳56㌔浜中俊 西・長谷川浩大
②④
モズメイメイ牝④歳56㌔藤岡佑介 西・音無秀孝
③⑤
トウシンマカオ牡⑤歳58㌔C・ルメール 東・高柳瑞樹
③⑥
ルガル牡④歳58㌔西村淳也 西・杉山晴紀
④⑦
テイエムスパーダ牝⑤歳56㌔富田暁 西・木原一良
④⑧
ソーダズリング牝④歳56㌔武豊 西・音無秀孝
⑤⑨
シャンパンカラー牡④歳58㌔吉田豊 東・田中剛
⑤⑩
□外ビクターザウィナー騸⑥歳58㌔K・リョン 香港・C・シャム
⑥⑪
メイケイエール牝⑥歳56㌔池添謙一 西・武英智
⑥⑫
○外ロータスランド牝⑦歳56㌔岩田康誠 西・辻野泰之
⑦⑬
ウインカーネリアン牡⑦歳58㌔三浦皇成 東・鹿戸雄一
⑦⑭
ママコチャ牝⑤歳56㌔川田将雅 西・池江泰寿
⑦⑮
ディヴィーナ牝⑥歳56㌔M・デムーロ 西・友道康夫
⑧⑯
ウインマーベル牡⑤歳58㌔松山弘平 東・深山雅史
⑧⑰マテンロウオリオン牡⑤歳58㌔横山典弘 西・昆貢
⑧⑱○外シュバルツカイザー騸⑥歳58㌔大野拓弥 東・大竹正博



7時02分現在オッズ
➂⑥ルガル4.3倍❶番人気②➂ナムラクレア6.3倍❷番人気
➂⑤トウシンマカオ8.3倍❸番人気⑦⑭ママコチャ8.9倍❹番人気
⑤⑩ビクターザウィナー9.4倍❺番人気①②マッドクール10.1倍❻番人気
④⑧ソーダズリング11.6倍❼番人気⑧⑯ウインマーベル14.4倍❽番人気
⑥⑪メイケイエール15.5倍❾番人気①①ビッグシーザー19.2倍❿番人気
⑦⑬ウインカーネリアン27.3倍⓫番人気⑥⑫ロータスランド28.0倍⓬番人気
⑤⑨シャンパンカラー48.5倍⓭番人気⑦⑮ディヴィーナ49.9倍⓮番人気
④⑦テイエムスパーダ79.8倍⓯番人気⑧⑰Ⓑマテンロウオリオン101.8倍⓰番人気
②④モズメイメイ102.6倍⓱番人気⑧⑱シュバルツカイザー104.6倍⓲番人気
➂連単暫定❶番人気⑥⇒➂⇒⑤ 86.3倍
➂連単オッズ200倍以上24番人気⑥⇒⑩⇒➂ 204.8倍から。
⑩ビクターザウィナー、
⑬ウインカーネリアンはここでは行けないかねえ。
④モズメイメイ、⑦テイエムスパーダ・・・逃げ馬候補。
モズメイメイは控えるかも、だってさ。そういう競馬をするなら、
いくつかのレースをドブに捨てるつもりでオープンかGⅢくらいでするべきだけど。
中央競馬名物、譲り合いが発生して、あるいは穏当なペース・・・
も、ありうるかも。逃げ馬祭りで自爆テロ合戦、にもなりうるんだけど。
トラックバイアスも、判断が難しそう。昨日は内が伸びてたし、
悪路でも内が伸びることも。(スワーヴリチャードさんはよく知ってるはず。
ジャパンカップがそうなりやすい。悪路でもなぜか内がバンバンくる)
・・・⑮ディヴィーナなんか、なんで引退レースで1200m初挑戦なんかねえ。
⑥ルガルは左回り経験①戦だけ。
⑤トウシンマカオは中京⓪⓪⓪❸。
⑧ソーダスリングも、左回り経験あんまりないねんな。むろん未勝利。
⑩ビクターザウィナーも、当然左回り初めて。香港は右回りだしね。
展開も馬場も判断難しく、走れそうな馬の判断も難しい。
⑭ママコチャ・・・クロフネはだいたい、芝の悪路はもうひとつ。
ただ、左回り複勝率100%。阪神の1400m以上がよくないのね。
・・・印決めるの、超・難しそう。


①基本確認編はここまで】※予想印は結論編にて書きまふ。