□⑮ドンフランキーが逃げて、速いペース。1200mのままの競馬。
後続はキチンとついてくる。
⑨ペプチドナイルは前で競馬。
それも意外ながら、それで最後はキチンと伸び、ビックリの正攻法完勝

このあたりは、さすがにキンカメですな。最近の種牡馬にはないパワーがある。
で、前へ行った⑭ウィルソンテソーロはあっけなくつぶれ。
逆に、中団外から回した⑦ガイアフォースが②着。
⑧セキフウは後方待機➂着。
・・・⑦ガイアフォースはある程度仕方ないとしても、

⑨ペプチドナイルはなかなかないほどの豪快な見誤り


【 今年(2024年)の結果 】
【予想印】
①【◎○▲★】は①②③着候補
②【△】は②③着候補
③【×】は③着候補


【◎】③⑤オメガギネス※C・ルメール ← 戸崎圭太
牡④歳58㌔東・大和田成❸勝⑤戦出走順・⑱
父ロゴタイプ母スタートアップ
母の父ハービンジャー
【実績】前走
2023年10/9小雨・グリーンチャンネルカップⓁ❶着
2023年8/6レパードステークスGⅢ➂歳②着
【前走】⑯頭❶番人気⑤枠⑩番休明RT109
1/21東海ステークスGⅡ②着※⑭ウィリアムバローズ牡⑥西57㌔
京都ダート1800m重馬場56㌔
【○】②④ドゥラエレーデB・ムルザバエフ
牡④歳58㌔西・池添学❷勝⑪戦出走順・⓬
父ドゥラメンテ母マルケッサ
母の父オルフェーヴル
【実績】前走
2022年12/28ホープフルステークスGⅠ②歳❶着※芝
2023年3/25UAEダービーGⅡ➂歳②着
2023年12/3チャンピオンズカップGⅠ➂着
2022年11/19東京スポーツ杯②歳ステークスGⅡ④着※芝
【前走】⑨頭④番人気⑥枠⑥番RT114
12/29東京大賞典GⅠ➂着※⑤ウシュバテソーロ牡⑥東
大井ダート2000m良馬場外回り56㌔
【▲】⑦⑭ウィルソンテソーロ※松山弘平 ← 原優介
牡⑤歳58㌔東・小手川準❼勝⑭戦出走順・❸
父キタサンブラック母チェストケローズ
母の父アンクルモー
【実績】前走
2023年9/26白山大賞典JpnⅢ❶着
2023年7/17マーキュリーカップJpnⅢ❶着
2023年5/2かきつばた記念JpnⅢⒽ56㌔❶着★レコード勝ち。
2023年12/3チャンピオンズカップGⅠ②着
【前走】⑨頭⑥番人気⑧枠⑨番Ⓢ装着RT115
12/29東京大賞典GⅠ②着※⑤ウシュバテソーロ牡⑥東
大井ダート2000m良馬場外回り57㌔
【★】⑧⑮休明ドンフランキー池添謙一
牡⑤歳58㌔西・斉藤崇史❼勝⑭戦出走順・❾
父ダイワメジャー母ウィーミスフランキー
母の父サンリヴァー
【実績】前走
2023年7/9プロキオンステークスGⅢ❶着
2023年4/22京都競馬場グランドオープン記念OP❶着
2023年8/15クラスターカップJpnⅢ②着
2023年3/11コーラルステークスⓁⒽ56㌔④着
【前走】⑬頭❶番人気⑧枠⑫番ナイターRT112
10/4雨・東京盃JpnⅡ❶着(①ⒷⓈリュウノユキナ牡⑧東56㌔)
大井ダート1200m不良馬場外回り56㌔★レコード勝ち。
【△】⑥⑪キングズソード岩田望来
牡⑤歳58㌔西・寺島良❼勝⑭戦出走順・❹
父シニスターミニスター母キングスベリー
母の父キングヘイロー
【実績】前走
2023年11/3JBCクラシックJpnⅠ❶着
2023年8/12阿蘇ステークスOP❶着
2023年6/11三宮ステークスOPⒽ56.5㌔❶着
2023年4/16アンタレスステークスGⅢ➂着
【前走】⑨頭②番人気①枠①番RT113
12/29東京大賞典GⅠ⑤着※⑤ウシュバテソーロ牡⑥東
大井ダート2000m良馬場外回り57㌔
【△】⑦⑬休明レッドルゼル※北村友一 ← 横山典弘
牡⑧歳58㌔西・安田隆行❾勝㉖戦出走順・❷
父ロードカナロア母フレンチノワール
母の父フレンチデピュティ
【実績】前走
2021年11/3JBCスプリントJpnⅠ❶着
2022年10/5雨・東京盃JpnⅡ❶着など重賞❸勝
2022年3/26ドバイゴールデンシャヒーンGⅠ②着ほか多数
2023年2/21フェブラリーステークスGⅠ②着ほかOP&Ⓛ❷勝
【前走】⑯頭⑤番人気⑥枠⑫番やや長休明RT107
11/11武蔵野ステークスGⅢ➂着※➂ドライスタウト牡④西57㌔
東京ダート1600m良馬場58㌔
【×】②③□地ミックファイア※矢野貴之 ← 御神本訓史
牡④歳58㌔大井・渡辺和雄❼勝⑧戦出走順・❺
父シニスターミニスター母マリアージュ
母の父ブライアンズタイム
【実績】前走
2023年7/12ジャパンダートダービーJpnⅠ➂歳❶着
2023年10/1ダービーグランプリ・地方重賞❶着
2023年6/7東京ダービー・地方重賞➂歳❶着
2023年5/10羽田盃・地方重賞➂歳❶着
【前走】⑨頭➂番人気⑧枠⑧番小休明RT98
12/29東京大賞典GⅠ⑧着※⑤ウシュバテソーロ牡⑥東
大井ダート2000m良馬場外回り56㌔
【×】④⑦小休明初ダートガイアフォース※長岡禎仁 ← 西村淳也
牡⑤歳58㌔西・杉山晴紀❸勝⑫戦出走順・㉔★出走可能?
父キタサンブラック母ナターレ
母の父クロフネ
【実績】前走
2022年9/19セントライト記念GⅡ➂歳❶着
2023年4/23マイラーズカップGⅡ②着
2023年6/4安田記念GⅠ④着
2023年10/29天皇賞【秋】GⅠ⑤着※レコード決着
【前走】⑬頭❶番人気⑤枠⑥番RT109
12/2チャレンジカップGⅢ⑥着※⑤Ⓢベラジオオペラ牡➂西57㌔
阪神芝2000m良馬場内回りⒶコース①週目57㌔
【×】④⑧セキフウ武豊
牡⑤歳58㌔西・武幸四郎❹勝㉒戦出走順・⓯
父ヘニーヒューズ母シヤボナ
母の父キングマンボ
【実績】前走
2023年8/6エルムステークスGⅢ❶着
2021年11/25兵庫ジュニアグランプリJpnⅡ②歳❶着
2022年6/19ユニコーンステークスGⅢ➂歳②着
2022年2/26サウジダービーGⅢ➂歳②着ほか
【前走】⑪頭❶番人気⑧枠⑩番Ⓢ装着RT105
12/20兵庫ゴールドトロフィーJpnⅢⒽ⑤着※⑨Ⓑサンライズホーク騸④西Ⓗ57㌔
園田ダート1400mやや重Ⓗ58㌔
【×】⑤⑩Ⓑ装着タガノビューティー石橋脩
牡⑦歳58㌔西・西園正都❼勝㉝戦出走順・❽
父ヘニーヒューズ母スペシャルディナー
母の父スペシャルウィーク
【実績】前走
2023年3/11コーラルステークスⓁⒽ58㌔❶着などOP❸勝
2023年5/4かしわ記念JpnⅠ②着
2023年11/11武蔵野ステークスGⅢ②着
2023年10/9マイルチャンピオンシップ南部杯JpnⅠ④着ほか
【前走】⑯頭➂番人気⑥枠⑫番小休明Ⓑ装着RT94
1/28根岸ステークスGⅢ⑬着※⑦エンペラーワケア牡④西56㌔
東京ダート1400m良馬場57㌔
【無印】⑤⑨Ⓑ装着ペプチドナイル藤岡佑介
牡⑥歳58㌔西・武英智❼勝⑲戦出走順・❿
父キングカメハメハ母クイーンオリーブ
母の父マンハッタンカフェ
【実績】前走
2023年12/28ベテルギウスステークスⓁ❶着
2023年7/8マリーンステークスOPⒽ57.5㌔❶着
2023年6/25大沼ステークスⓁ❶着
2023年11/5みやこステークスGⅢ④着
【前走】⑯頭➂番人気➂枠⑥番Ⓑ装着Ⓢ装着RT106
1/21東海ステークスGⅡ⑥着※⑭ウィリアムバローズ牡⑥西57㌔
京都ダート1800m重馬場57㌔


【結論】

【◎】⑤オメガギネスC・ルメール
上昇度で①番?マイルもグッド。実績は見劣るけど。
【○】④ドゥラエレーデB・ムルザバエフ
マイルは未知数。けど、芝スタートでいい位置をスンナリとれるかも。
【▲】⑭ウィルソンテソーロ松山弘平
極端な競馬しかしてないし、マイルは②戦❷勝だけど。
【★】⑮ドンフランキー池添謙一
東京では常に要警戒、近況いい馬・大外枠・距離延長。
人気なく、ぜひ狙ってみましょう。
【△】⑪キングズソード岩田望来
前走が案外。マイル、どうなんでしょう?
【△】⑬レッドルゼル北村友一
高齢でも走るロードカナロア。ハマれば、今年も?
【×】➂ミックファイア矢野貴之
高速馬場・芝スタート・内枠・マイル。どれだけやれるやら。
【×】⑦ガイアフォース長岡禎仁
芝であれだけ走ってるからねえ・・・
【×】⑧セキフウ武豊
ハマれば差してくる?
【×】⑩タガノビューティー石橋脩
⑦歳でも、まだまだ怖い①頭。



【 ⑥買い目 】
【③連単①点100円フォーメーション】で購入
※記載がない場合、牡馬、斤量58㌔。
①①□地イグナイター⑥西村淳①②シャンパンカラー④内田博
②③□地ミックファイア×④矢野貴②④ドゥラエレーデ○④B・ムルザバエフ
③⑤オメガギネス◎④C・ルメール③⑥カラテ⑧菅原明
④⑦ガイアフォース×⑤長岡禎④⑧セキフウ×⑤武豊
⑤⑨Ⓑペプチドナイル⑥藤岡佑⑤⑩Ⓑタガノビューティー×⑦石橋脩
⑥⑪キングズソード△⑤岩田望⑥⑫□地スピーディキック牝⑤56御神本訓
⑦⑬レッドルゼル△⑧北村友⑦⑭ウィルソンテソーロ▲⑤松山弘
⑧⑮ドンフランキー★⑤池添謙⑧⑯アルファマム牝⑤56R・キング
【①着候補】⑤④⑭⑮
【②着候補】⑤④⑭⑮⑪⑬
【③着候補】⑤④⑭⑮⑪⑬➂⑦⑧⑩
【合計160点予算16000円】


【結果】

最終オッズ
➂⑤オメガギネス3.2倍❶番人気⑦⑭ウィルソンテソーロ3.9倍❷番人気
②④ドゥラエレーデ5.5倍❸番人気⑥⑪キングズソード9.4倍❹番人気
④⑦ガイアフォース13.0倍❺番人気⑦⑬レッドルゼル13.5倍❻番人気
⑤⑩タガノビューティー17.1倍❼番人気①①イグナイター26.6倍❽番人気
②➂ミックファイア34.4倍❾番人気⑧⑮ドンフランキー36.0倍❿番人気
⑤⑨ペプチドナイル38.0倍⓫番人気⑧⑯アルファマム41.7倍⓬番人気
④⑧セキフウ48.2倍⓭番人気①②シャンパンカラー61.3倍⓮番人気
⑥⑫スピーディキック107.0倍⓯番人気➂⑥カラテ122.1倍⓰番人気
➂連単❶番人気⑤⇒⑭⇒④ 40.5倍
➂連単オッズ100倍以上13番人気⑤⇒⑭⇒⑩ 103.6倍から。


2024年2月18日(日曜) ①回東京⑧日
第41回フェブラリーステークスGⅠ
④歳以上オープン(国際)(指定)    定量 ダート1600メートル左回り
出走頭数16頭 発走時刻15時40分
天候 晴 芝 良馬場
【着順印枠番・馬番馬名性齢負担重量騎手調教師】
【タイム着差通過順位上り3F馬体重増減単勝人気】

※Ⓑ装着⑨⑩Ⓒ装着⑯Ⓢ装着⑨⑧⑭
❶着無印⑤⑨ⒷⓈペプチドナイル牡⑥歳58㌔藤岡佑介 西・武英智
1:35.7     ❹❹ 37.5 528(-6) ⑪番人気
❷着×④⑦ガイアフォース牡⑤歳58㌔長岡禎仁 西・杉山晴紀
1:35.9 1+1/4 ❽❽ 37.2 494(-6) ⑤番人気
❸着×④⑧Ⓢセキフウ牡⑤歳58㌔武豊 西・武幸四郎
1:35.9 クビ   ⓮⓮ 
36.4 490(-9) ⑬番人気
④着×⑤⑩Ⓑタガノビューティー牡⑦歳58㌔石橋脩 西・西園正都
1:35.9 ハナ   ⓫❾ 37.0 520(0) ⑦番人気
⑤着△⑥⑪キングズソード牡⑤歳58㌔岩田望来 西・寺島良
1:36.0 1/2   ⓫⓬ 37.0 520(+10) ④番人気
⑥着△⑦⑬レッドルゼル牡⑧歳58㌔北村友一 西・安田隆行
1:36.5 3   ⓰⓯ 36.9 490(0) ⑥番人気
⑦着×②➂□地ミックファイア牡④歳58㌔矢野貴之 大井・渡辺和雄
1:36.5 ハナ   ❿❾ 37.6 486(-8) ⑨番人気
⑧着▲⑦⑭Ⓢウィルソンテソーロ牡⑤歳58㌔松山弘平 東・小手川準
1:36.6 アタマ   ❷❷ 38.5 484(-3) ②番人気
⑨着★⑧⑮ドンフランキー牡⑤歳58㌔池添謙一 西・斉藤崇史
1:36.6 アタマ   
❶❶ 38.7 592(+4) ⑩番人気
⑩着⑧⑯Ⓒアルファマム牝⑤歳56㌔R・キング 西・佐々木晶三
1:36.7 3/4   ⓯⓯ 37.0 464(-2) ⑫番人気
⑪着①①□地イグナイター牡⑥歳58㌔西村淳也 兵庫・新子雅司
1:36.7 クビ   ❷❷ 38.6 512(+9) ⑧番人気
⑫着○②④ドゥラエレーデ牡④歳58㌔B・ムルザバエフ 西・池添学
1:36.8 クビ   ❹❹ 38.5 514(+4) ➂番人気
⑬着⑥⑫□地スピーディキック牝⑤歳56㌔御神本訓史 浦和・藤原智行
1:37.7 5   ❾❾ 38.9 484(-3) ⑮番人気
⑭着◎➂⑤オメガギネス牡④歳58㌔C・ルメール 東・大和田成
1:38.0 1+3/4 ❻❻ 39.5 496(+2) 
番人気
⑮着➂⑥カラテ牡⑧歳58㌔菅原明良 西・辻野泰之
1:38.3 2   ⓫⓬ 39.2 534(-6) ⑯番人気
⑯着①②シャンパンカラー牡④歳58㌔内田博幸 東・田中剛
1:38.4 1/2   ❻❻ 40.0 508(+4) ⑭番人気



【出来事①】
⑧セキフウ号の調教師武幸四郎は,装鞍所集合時刻に遅れたことについて戒告。
【出来事②】
④ドゥラエレーデ号の騎手B・ムルザバエフは,
発走後まもなく外側に斜行したことについて過怠金30000円。
【被害馬】⑤オメガギネス
【被害馬】⑦ガイアフォース


【逃げた馬】⑨着⑧⑮ドンフランキー
【上がり最速】❸着④⑧セキフウの
36.4秒。

【ハロンタイム】
Ⓢ12.0 - 10.8 - 11.1 - 11.7 - 12.3 - 12.5 - 12.4 - 12.9Ⓖ


テン➂F33.9秒1000m通過57.9秒上がり④F50.1秒上がり➂F37.8

【コーナー通過順位】
※(内,中,外)と表示。※ - は離れてる、という意味。
①着
ペプチドナイル②着⑦ガイアフォース③着⑧セキフウ
➂コーナー15(1,14)(4,
)(2,5)-,12,3(10,6,11)-⑧-16,13
④コーナー15(1,14)(4,
)(2,5)(3,10,12)(6,11)-⑧(16,13)
※・・・日差しもあるね。晴れ。
⑯アルファマムはわかりやすいチークピーシーズ装着。
②シャンパンカラーが出遅れ。芝スタートなのに。
あとはほとんど横一線。
ダッシュいい⑮ドンフランキー、逃げるのは想定通り。
で、ついていくのは・・・
⑭ウィルソンテソーロ・⑨ペプチドナイル。
はい?ウィルソンテソーロはもともと、チャンピオンズカップで
後方待機で、GⅠでもやれると思われた馬じゃん。
なんで、原優介を替えたんでしょう?まったく理解不能。あほですな。
調教師なのか、馬主なのか。はたまた。狂ってる。
一方、
⑨ペプチドナイルがこれだけスンナリいい位置をとれるのは超・想定外
確かに、1700mの勝ちはあるんだけどね・・・
④ドゥラエレーデは案外ズブく、多少追っつけて上がってくる。
続くのは内①イグナイター・・・そりゃあ、短距離GⅠ勝ちだもんね。
外に問題のヘタクソ騎乗、⑤オメガギネス。
・・・そもそも、実績下位の馬を信用したほうが悪いんか。
それを外から追う位置にいるのが、⑦ガイアフォース。
・・・
長岡禎仁は、このレースで人気薄をもってくるイメージが
④ドゥラエレーデはこのペースでも抑えてるくらい。
⑭ウィルソンテソーロ外、差なく間で続く⑨ペプチドナイル、
内に①イグナイター。④頭が一団。
馬群はタテ長。そりゃあ、猛爆ラップだもの。
その後ろ、ジッとしてられないウチパク、②シャンパンカラーが内。
なるほど、シンガリ負けも納得。相変わらずですなあ、このヤネは。
ゴールドシップに乗るまでは、順風満帆の出世街道にいたのに。
(もし、昔の本とか持ってたら、見てごらん。笑えるから)
外に、⑤オメガギネス。
・・・
猛爆ラップになって、ある程度距離短縮組でないとダメなレースに?
⑧番手外に、⑦ガイアフォース。もともとは芝2000mのレコードホルダー。
軽く追っ付け気味追走。けど、やっぱり母の父クロフネですなあ。

ダートで走ってしまいました。・・・芝では見納めですかねえ。
その後ろは少し離れ、内に見えてる➂ミックファイア。
地方馬最先着でも、この世代自体がレベル低いかも。特にダートでは。
その外から前にいるのは、⑫スピーディキック。
それを追いかける位置にいるのは⑥カラテ。
後ろ、内にいるのが⑩タガノビューティー。
その外にいるのが、⑪キングズソード。
その後ろは離れ、⑧セキフウ。この馬は速いペースでの差し。
➂馬身後ろ、チークピーシーズ装着、⑯アルファマム。
まだいるよ、その後ろに⑬レッドルゼル。
・・・
速いペースのときは、後ろすぎてもたいていダメ
猛爆ラップでも、後続はきっちりついていってるからねえ。
特に、⑨ペプチドナイルは⑤番手外。正攻法の競馬。
④番手に上がり、直線へ。直角三角形を描くような隊形。
⑮ドンフランキーは内を少し開け先頭。①イグナイターは最内。
青いシャドーロール、⑭ウィルソンテソーロは外。
それを追う位置に、⑨ペプチドナイル。
④ドゥラエレーデは⑭ウィルソンテソーロの真後ろ。
・・・内をついて差してくる馬、じゃないでしょう。
それがこういう位置にいるのは、もうあきらめてる証。手ごたえないから、
極力邪魔にならない位置に。

⑨ペプチドナイルの後ろ外にいるのが、⑤オメガギネス。
⑩タガノビューティーは④ドゥラエレーデの後ろ。
内にいるのは②シャンパンカラー、➂ミックファイア。⑥カラテ、⑯アルファマム。
凡走組ばっか。⑦ガイアフォースは⑤オメガギネスの後ろで、もう少し内。
外へ出そうとしてる。その真後ろに⑪キングズソード。
・・・こっちは距離短そう。外にいるのは⑫スピーディキック。
⑪キングズソードの真後ろにいるのが⑧セキフウ。
さらに真後ろ、⑬レッドルゼル。
しばらくは内①イグナイター、離れて⑮ドンフランキー・⑭ウィルソンテソーロ、
その外⑨ペプチドナイルの併せ馬での競り合い。
その後ろは、⑩タガノビューティーが外へ出し、⑤オメガギネス中、
その外⑦ガイアフォース、での併せ馬。
それを⑫スピーディキックが追う位置。
・・・⑪キングズソードは⑤オメガギネスの真後ろ。位置が悪い。
大外から先に伸びた⑧セキフウ、それを追う⑬レッドルゼル。
前は、次第に⑭ウィルソンテソーロが先に脱落。
・・・今回は陣営があほすぎ。なんでヤネを替えたのか、理解不能。
逆に、
正攻法から抜け出したのが⑨ペプチドナイル。
・・・流れが速くても、前で競馬してこれ。横綱相撲

まいりました、です。このあたりはさすがに、残り少ないキンカメ直仔ですな。
(もうじき、この世代の種馬の直仔は完全にいなくなるからねえ・・・)
お見それしました。それを追いかけるのが、⑩タガノビューティー。
もしかしてこれが差し切り?という、この段階。
それを追いかけるのは・・・⑦ガイアフォース。
(でさえこれだけ走ったんだから、

⑭ウィルソンテソーロは差しに回ってれば・・・)
それを追いかける⑧セキフウ。さらに追いかける内は⑪キングズソード、
外からは⑬レッドルゼル。
⑨ペプチドナイルは脚色良好。距離短縮馬の正攻法粘り。

普通のペースでこれができたら、もう本物なんだけど。
⑩タガノビューティーは脚が鈍りだし、⑦ガイアフォース・⑧セキフウが迫る。
⑬レッドルゼルは遅れる。むしろ、⑪キングズソードのほうがついてきてる。
⑨ペプチドナイル完勝。ブヒッ、という珍しいほどの完全敗北。
ここまでノーマークが強い勝ち方したら、笑うしかおまへん。
で、⑦ガイアフォースが最後に②着。⑪キングズソードも伸びてて、
②~⑤着馬はなかなかの接戦。⑧セキフウがわずかに⑩タガノビューティーに先着。
※記載がない場合、牡馬、斤量58㌔。
①①□地イグナイター⑥西村淳⓫①②シャンパンカラー④内田博⓰
②③□地ミックファイア×④矢野貴❼②④ドゥラエレーデ○④B・ムルザバエフ⓬
③⑤オメガギネス◎④C・ルメール⓮③⑥カラテ⑧菅原明⓯
④⑦ガイアフォース×⑤長岡禎❷④⑧速Ⓢセキフウ×⑤武豊❸
⑤⑨ⒷⓈペプチドナイル無印⑥藤岡佑❶⑤⑩Ⓑタガノビューティー×⑦石橋脩❹
⑥⑪キングズソード△⑤岩田望❺⑥⑫□地スピーディキック牝⑤56御神本訓⓭
⑦⑬レッドルゼル△⑧北村友❻⑦⑭Ⓢウィルソンテソーロ▲⑤松山弘❽
⑧⑮逃ドンフランキー★⑤池添謙❾⑧⑯Ⓒアルファマム牝⑤56R・キング❿


【③連単の配当】⑨⇒⑦⇒⑧ 1530500円 1728番人気
【野豚】【無印】【×】⇒【×】 で 【超・大敗北】。



□それにしても、まだまだズンドコ続きっぽい負け方。

【結果確認】