2024年重賞第GⅢ戦】
京都レース1/28シルクロードステークスGⅢ
京都1200m内回りコース②週目通算❹週目】
④歳以上国際特指ハンデ戦
出走頭数頭□右回り発走予定時刻15:35

 予想②の前に 

□長いきしめん輪廻地獄だったこのレース。
京都に戻っても、難しいのはおんなじ。

 ⑤過去➂年間の結果 

2023年の【予想印】
①【◎】【○】【▲】【★】は①②③着候補
②【△】は②③着候補
③【×】は③着候補


【◎】⑤⑧○外マッドクール藤岡康太
牡④歳Ⓗ56㌔西・池添学❹勝⑥戦出走順・⓭
父ダークエンジェル母マッドアバウトユー
母の父インディアンリッジ
【実績】オープン初挑戦
【前走】⑯頭❶番人気➂枠⑥番小休明
12/11知立ステークス➂勝クラス❶着(⑤エイシンスポッター)
中京芝1200m良馬場Ⓐコース②週目56㌔
【○】⑧⑮小休明トウシンマカオ鮫島克駿
牡④歳Ⓗ58.5㌔東・高柳瑞樹❹勝⑨戦出走順・❷
父ビッグアーサー母ユキノマーメイド
母の父スペシャルウィーク
【実績】前走
2022年10/9雨・オパールステークスⓁⒽ54㌔❶着
2022年1/29クロッカスステークスⓁ➂歳❶着
2021年11/6京王杯②歳ステークスGⅡ②歳②着
2022年8/28キーンランドカップGⅢ④着
【前走】⑯頭❶番人気⑦枠⑭番RT113
11/27京阪杯GⅢ❶着(⑥Ⓑキルロード)
阪神芝1200m良馬場内回りⒷコース①週目通算❽週目55㌔
【▲】③⑤休明シゲルピンクルビー和田竜二
牝⑤歳Ⓗ55㌔西・渡辺薫彦❸勝⑫戦出走順・⓫
父モーリス母ムーンライトベイ
母の父ハイシャパラル
【実績】
2021年3/14フィリーズレビューGⅡ・牝③歳❶着
2022年5/8鞍馬ステークスOP❶着
2022年2/19小雨・京都牝馬ステークスGⅢ・牝④着
2021年8/22雨・北九州記念GⅢⒽ52㌔④着
【前走】※⓯頭⑩番人気③枠⑥番小休明RT93
8/28キーンランドカップGⅢ⑧着※⑧ヴェントヴォーチェ
札幌芝1200m良馬場Ⓒコース②週目通算❻週目54㌔
【★】②②休明ナムラクレア浜中俊
牝④歳Ⓗ56.5㌔西・長谷川浩大❸勝⑩戦出走順・❸
父ミッキーアイル母サンクイーンⅡ
母の父ストームキャット
【実績】前走
2022年6/12函館スプリントステークスGⅢ❶着
2021年9/5小雨・小倉②歳ステークスGⅢ②歳❶着
2022年3/13フィリーズレビューGⅡ・牝③歳②着
2022年4/10桜花賞GⅠ・牝③歳③着
【前走】⑯頭②番人気⑤枠⑨番RT107
10/2スプリンターズステークスGⅠ⑤着※②Ⓑジャンダルム
中山芝1200m良馬場外回りⒸコース②週目通算❹週目53㌔
【△】①①シャインガーネット※岩田望来 ← 横山武史
牝⑥歳Ⓗ55㌔東・栗田徹❸勝⑯戦出走順・⓮
父オルフェーヴル母ベルベットローブ
母の父ゴーンウエスト
【実績】前走
2020年3/14ファルコンステークスGⅢ③歳❶着
2022年1/30シルクロードステークスGⅢⒽ54㌔②着
2021年11/14オーロカップⓁⒽ54㌔③着
2020年1/13フェアリーステークスGⅢ・牝③歳④着
【前走】⑯頭②番人気⑥枠⑪番休明RT97
12/4ラピスラズリステークスⓁ②着※⑮Ⓑ○外ジャスパージャック
中山芝1200m良馬場外回りⒶコース①週目55㌔
【△】⑤⑨Ⓑ装着○地ファストフォース※団野大成 ← 鮫島克駿
牡⑦歳Ⓗ57.5㌔西・西村真幸出走順・❼
中央❸勝㉓戦※地方❸勝④戦【北海道】※計❻勝㉗戦
父ロードカナロア母ラッシュライフ
母の父サクラバクシンオー
【実績】前走
2021年7/4CBC賞GⅢⒽ52㌔❶着※日本レコード勝ち。
2022年9/11セントウルステークスGⅡ②着
2021年8/22雨・北九州記念GⅢⒽ55㌔②着
2021年11/28京阪杯GⅢ③着
【前走】⑯頭⑤番人気④枠⑧番Ⓑ装着RT100
12/17小雨・タンザナイトステークスOPⒽ④着※⑤グルーヴィットⒽ57㌔
阪神芝1200mやや重内回りⒷコース④週目通算⓫週目Ⓗ56.5㌔
【×】②➂グルーヴィット岩田康誠
牡⑦歳Ⓗ58.5㌔西・松永幹夫❹勝⑳戦出走順・❿
父ロードカナロア母スペシャルグルーヴ
母の父スペシャルウィーク
【実績】前走
2019年7/21中京記念GⅢⒽ52㌔❶着
2019年3/16ファルコンステークスGⅢ③歳②着
2021年2/14小雨・北九州短距離ステークスOP②着
2020年5/16京王杯スプリングステークスGⅡ➂着
【前走】⑯頭⑦番人気➂枠⑤番休明RT107
12/17小雨・タンザナイトステークスOPⒽ❶着※⑤グルーヴィットⒽ57㌔
阪神芝1200mやや重内回りⒷコース④週目通算⓫週目Ⓗ57㌔
【×】⑥⑩ショウナンバニラ※角田大河 ← 北村友一
牝⑦歳Ⓗ53㌔東・武市康男❹勝㉞戦出走順・⓰
父オルフェーヴル母ショウナンサリーレ
母の父キャプテンスティーヴ
【実績】前走
2022年10/30ルミエールオータムダッシュⓁⒽ52㌔⑬着
【前走】⑮頭⑤番人気⑤枠⑧番小休明RT92
1/9淀短距離ステークスⓁ⑨着※②Ⓑホープフルサイン牡⑦東
中京芝1200m良馬場Ⓐコース②週目55㌔
【×】⑦⑬小休明Ⓑ装着キルロード福永祐一
騸⑧歳Ⓗ58㌔東・田村康仁❻勝㉗戦出走順・❻
父ロードカナロア母キルシュワッサー
母の父サクラバクシンオー
【実績】前走
2021年7/18福島テレビオープンOP❶着
2021年6/27パラダイスステークスⓁⒽ54㌔❶着
2022年3/27高松宮記念GⅠ③着
2022年3/5オーシャンステークスGⅢ⑥着
【前走】⑯頭⑩番人気➂枠⑥番休明Ⓑ装着RT111
11/27京阪杯GⅢ②着※⑭トウシンマカオ
阪神芝1200m良馬場内回りⒷコース①週目通算❽週目57㌔
【×】⑧⑭休明Ⓑ装着ウインマーベル松山弘平
牡④歳Ⓗ59㌔東・深山雅史❹勝⑬戦出走順・❶
父アイルハヴアナザー母コスモマーベラス
母の父フジキセキ
【実績】前走
2022年5/28葵ステークスGⅢ➂歳❶着
2022年5/8橘ステークスⓁ➂歳❶着
2021年11/14福島②歳ステークスOP②歳❶着
2022年8/28キーンランドカップGⅢ②着
【前走】⑯頭⑦番人気④枠⑦番Ⓑ装着RT114
10/2スプリンターズステークスGⅠ②着※②Ⓑジャンダルム
中山芝1200m良馬場外回りⒸコース②週目通算❹週目55㌔


【結論】

【◎】⑧マッドクール藤岡康太
少し半信半疑なところもあるけど。実績ないし。
【○】⑮トウシンマカオ鮫島克駿
外枠に慣れてるのと、ここ②走上がり最速。
・・・中京経験①戦なのは不安、だけど。
【▲】⑤シゲルピンクルビー和田竜二
中京芝といえばモーリス。➂走前ほど走れれば・・・
時計が速いのは問題ないはずで。かみあえば。
【★】②ナムラクレア浜中俊
左回り経験①回、か・・・
【△】①シャインガーネット岩田望来
去年②着、けど案外、この馬は外枠のほうがいいような気も。
【△】⑨ファストフォース団野大成
④走前、怪時計の②着。パワー馬場・高速馬場、OK。
【×】➂グルーヴィット岩田康誠
時計かかるほうがいいような気もするけど、ヤネでシカトはしづらい。
【×】⑩ショウナンバニラ角田大河
前走は時計かかる馬場で死亡。速い時計の中京で➂勝クラス勝った馬。
もしかしたら。
【×】⑬キルロード福永祐一
本番の穴馬?内枠だったらねえ。
【×】⑭ウインマーベル松山弘平
これを割り引くのは無謀、とは思うけど、大外枠がどうかねえ・・・
来たら降参。


最終オッズ
⑤⑧マッドクール2.5倍❶番人気②②ナムラクレア4.8倍❷番人気
⑧⑮トウシンマカオ5.8倍❸番人気⑧⑭ウインマーベル8.2倍❹番人気
⑦⑬キルロード9.9倍❺番人気①①シャインガーネット17.2倍❻番人気
➂⑤シゲルピンクルビー17.2倍❼番人気②➂グルーヴィット29.8倍❽番人気
⑥⑪テイエムスパーダ32.6倍❾番人気⑤⑨ファストフォース35.7倍❿番人気
④⑦マリアズハート49.7倍⓫番人気➂④エイティーンガール69.1倍⓬番人気
⑥⑩ショウナンバニラ93.4倍⓭番人気④⑥レイハリア144.9倍⓮番人気
⑦⑫カイザーメランジェ432.0倍⓯番人気
➂連単❶番人気⑧⇒②⇒⑮ 55.5倍
➂連単オッズ100倍以上14番人気⑧⇒⑬⇒② 101.4倍から。


2023年1月29日(日曜) ①回中京⑩日
第28回シルクロードステークスGⅢ
④歳以上オープン(国際)(特指)ハンデ 芝1200メートル・左回り
出走頭数15頭 発走時刻15時35分
天候 晴 芝 良馬場 Ⓐコース④週目
❶着★②②ナムラクレア牝④歳Ⓗ56.5㌔浜中俊 西・長谷川浩大
1:07.3     ❼❽ 
32.9 472(+6) ②番人気
❷着△⑤⑨Ⓑ○地ファストフォース牡⑦歳Ⓗ57.5㌔団野大成 西・西村真幸
1:07.3 アタマ   ❹❺ 33.1 526(-12) ⑩番人気
❸着◎⑤⑧○外マッドクール牡④歳Ⓗ56㌔藤岡康太 西・池添学
1:07.4 クビ   
❶❶ 33.6 536(+6) 番人気
④着○⑧⑮トウシンマカオ牡④歳Ⓗ58.5㌔鮫島克駿 東・高柳瑞樹
1:07.8 2+1/2 ❾❿ 33.2 466(+12) ③番人気
⑤着④⑦○外マリアズハート牝⑦歳Ⓗ55.5㌔吉田隼人 東・菊沢隆徳
1:07.9 3/4  ⓭⓭ 33.1 496(-4) ⑪番人気
⑥着△①①シャインガーネット牝⑥歳Ⓗ55㌔岩田望来 東・栗田徹
1:08.0 クビ   ❼❻ 33.7 480(0) ⑥番人気
⑦着×⑧⑭Ⓑウインマーベル牡④歳Ⓗ59㌔松山弘平 東・深山雅史
1:08.3 1+3/4 ❿❽ 33.8 480(+12) ④番人気
⑧着×⑥⑩ショウナンバニラ牝⑦歳Ⓗ53㌔角田大河 東・武市康男
1:08.3 クビ  ❻❻ 34.0 446(+2) ⑬番人気
⑨着③④エイティーンガール牝⑦歳Ⓗ56㌔横山典弘 西・飯田祐史
1:08.3 アタマ  ❿❿ 33.6 456(0) ⑫番人気
⑩着▲③⑤シゲルピンクルビー牝⑤歳Ⓗ55㌔和田竜二 西・渡辺薫彦
1:08.5 1   ❿❿ 33.8 482(+10) ⑦番人気
⑪着⑦⑫Ⓢカイザーメランジェ牡⑧歳Ⓗ55㌔荻野極 東・中野栄治
1:08.8 1+3/4 ❷❷ 34.9 492(-2) ⑮番人気
⑫着×⑦⑬Ⓑキルロード騸⑧歳Ⓗ58㌔福永祐一 東・田村康仁
1:08.8 クビ  ❸❸ 34.7 508(+2) ⑤番人気
⑬着④⑥Ⓒレイハリア牝⑤歳Ⓗ55㌔古川吉洋 東・田島俊明
1:09.0 1  ❹❸ 34.9 448(-16) ⑭番人気
⑭着⑥⑪テイエムスパーダ牝④歳Ⓗ55㌔今村聖奈 西・五十嵐忠男
1:09.0 クビ  ⓯⓯ 33.7 494(+4) ⑨番人気
⑮着×②➂グルーヴィット牡⑦歳Ⓗ58.5㌔岩田康誠 西・松永幹夫
1:09.3 2  ⓮⓮ 34.3 500(-2) ⑧番人気


【出来事】
⑨ファストフォース号の騎手団野大成は,
最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金10000円。



【逃げた馬】❸着⑤⑧マッドクール
【上がり最速】❶着②②ナムラクレアの
32.9秒。
【ハロンタイム】
Ⓢ11.9 - 10.8 - 11.1 - 11.1 - 10.8 - 11.6Ⓖ


テン③F33.8秒上り④F44.6秒上り③F33.5秒

【コーナー通過順位】
※(内,中,外)と表示。※ - は離れてる、という意味。※ * は先頭、の意味。
①着
ナムラクレア②着⑨ファストフォース③着⑧マッドクール
➂コーナー(*⑧,12)13(6,⑨)10(1,
)15(4,5,14)7,3,11
④コーナー(*⑧,12)(6,13)⑨(1,10)(
,14)(4,5,15)7,3-11
※レース
一応晴れ?⑪テイエムスパーダまさかの出遅れ。
で、ハナ争いは⑥レイハリアと、⑧マッドクール・・・?
名前通りの行動。(ヤネは高確率で乗り替わり必至)
芦毛、⑧マッドクールが逃げ。⑥レイハリアはすっかりズブくなり行けず。
⑧マッドクールをつつくのは外から上がったダントツシンガリ人気、
⑫カイザーメランジェ。⑪テイエムスパーダがシンガリ、は完全想定外。
道中さほど動きなく直線、⑧マッドクールは内を少しだけあけて先頭。
内目から追いあげる⑨ファストフォース外、
②ナムラクレア中、①シャインガーネット内。
外へ回した馬はことごとく全滅、内へ回すのが遅れた馬も同様。
終盤は⑧マッドクールを追いあげるのは②ナムラクレア・⑨ファストフォースのみ。
②頭が⑧マッドクールに迫り、間の②ナムラクレアが最後に少し前へ。
・・・一瞬⑩ファストフォースが勝ち?と思う場面も。
そうだったら野豚死亡、だったんだけど。
あいかわらず、
お馬さんの力量より、進路取りの成否次第の競馬の感。
★印を振ったお馬さんズ
◎❸着◎⑤⑧○外マッドクール牡④歳Ⓗ56㌔藤岡康太 西・池添学
確かに行く想定の⑪テイエムスパーダが出遅れたこともあるだろうけど、
まさかの逃げ。祐一の後継者確定?(ラインクラフトのことはまだ忘れてません)
逃げ馬でもない❶番人気が逃げるのは愚策以外の何でもないと思うけど。
⑫カイザーメランジェが②番手外へきて、少しペースアップ。
・・・マイペースではあるけど、それにしても。
で、直線で進路は内から②頭分ほど外。
最後に②頭に交わされ。・・・理解不能。ほんま。
この競馬の後遺症も心配。これで次このヤネ継続だったら、すごい。
○④着○⑧⑮トウシンマカオ牡④歳Ⓗ58.5㌔鮫島克駿 東・高柳瑞樹
ゲートは悪くないけど、行かせるでもなく。
・・・この馬場でねえ。下げていく。外差し馬場ならそれで正解だろうけど。
道中は後方外で抑えるけど、出遅れた⑭ウインマーベルが来て少し影響を受ける。
抑え、一旦ポジションを下げるコーナー。で、直線である程度内をつこうとする。
直線でホームベース型の馬群を形成する馬群の⑩⑪番手外。
そのままコース中ほどで伸び続け、
進路を少し内に替えて⑨ファストフォースの真後ろ。
枠に泣いただけ、の感じ。強い競馬はしてるんだけど。おかしな馬場の被害者。
ヤネも、できうる最大限はしてる。
▲⑩着▲③⑤シゲルピンクルビー牝⑤歳Ⓗ55㌔和田竜二 西・渡辺薫彦
出遅れ。なるほど、そらあかんわな。
モーリスは基本ナタの切れ味、後方から鋭い差し脚、なんて馬はレアもの。
少しリカバーをはかるけど、⑮トウシンマカオのクビ差中。
(内はクビ差④エイティーンガール)
コーナーでは仕掛け、外へ出そうとするけど、⑮トウシンマカオがおるかんね。
それでも伸びかかってて、⑨ファストフォースとか②ナムラクレアの後ろ。
ただ、そこで伸びストップ。走りがこじんまりしてしまい。
ある程度いいポジションをとって、直線内目、が理想だったからね。
★❶着★②②ナムラクレア牝④歳Ⓗ56.5㌔浜中俊 西・長谷川浩大
少し後傾姿勢の出だし。仕掛け、そのあと位置を調節。
⑦⑧番手中に陣取り。(内①シャインガーネット・外⑩ショウナンバニラ)
道中は抑えてるくらい。外から動いていく馬に影響されないように。
コーナーでは⑨ファストフォースの真後ろ。直線ではその内へ。
追って内にモタれてる。(①シャインガーネットはそれで沈没)
それでも、伸び続け、
最後は内⑧マッドクール・外⑨ファストフォースを間から差し切り。
高速馬場・内伸び馬場。左回り経験少なく、
案の定モタれてたけど、今日は決め手発揮。
馬場を味方にできなかったときどうか、が問題。(ほかの多くの馬もそうだけど)
△⑥着△①①シャインガーネット牝⑥歳Ⓗ55㌔岩田望来 東・栗田徹
出がいいし、ある程度前へ。そのあと、行った馬を見て下げていく。
抑え、②ナムラクレアの内へ。かなりむずがってる。最内を回り、
直線ではうまく真ん前の左片方だけチークピース装着、⑥レイハリアの外へ。
ただ、外の②ナムラクレアとはもともと劣勢なうえに、
②ナムラクレアがモタれてきて前をカットされ、ジ・エンド。
最後⑦マリアズハートにも交わされ。・・・時計かかる馬場のほうがいいかもね。
今の中京は荒れてるように見えても、怪時計。
△❷着△⑤⑨Ⓑ○地ファストフォース牡⑦歳Ⓗ57.5㌔団野大成 西・西村真幸
ズブい。だから、⑧マッドクールとか⑥レイハリアはあっちゅまに前。
出ムチ入れ追っ付け続け、ある程度の位置へ。
⑫カイザーメランジェが外からきて、さらに⑬キルロードも前へ。
⑤⑥番手中。ただ、上記の馬が外をとってくれたおかげで、
自身が外へ行かずに済んだのはよかったかも。
前からのカメラだと、ブリンカーが視認できるね。好位中を手ごたえよく回り、
脚がもうない⑫カイザーメランジェが外へヨレたおかげで、進路も開き。
ビュッとは伸びないけど、ジリジリ伸び、②ナムラクレアが加速すると、
応戦気味に伸び。そのあと少し外へ進路を替えて、最後はきわどく迫り、
⑧マッドクールは交わしたけど、②ナムラクレアには遅れる。
時計速い馬場OK、パワー馬場OK。中京もOK。
マイナス12㌔もよかったんかねえ。
ロードカナロアは高齢でも走るし、これで⑩番人気。馬券的にはおいしい①頭。
安定感に欠けるのは、陣営のせいなのか、それとも。
×⑮着×②➂グルーヴィット牡⑦歳Ⓗ58.5㌔岩田康誠 西・松永幹夫
アオり気味のスタート。後方内で、④エイティーンガールに行きよどんで
騎手が立ちあがり気味。ブービーに後退、内を回し、そのあと少し外へ。
・・・無理してないね。致命的な不利で参考外。後遺症が心配。
×⑧着×⑥⑩ショウナンバニラ牝⑦歳Ⓗ53㌔角田大河 東・武市康男
出は悪くないけど、もうひとつ何がしたいのかわからん、という位置取り。
②ナムラクレアの外。そのあと少し前へ。
⑨ファストフォースのナナメ後ろ外でコーナー、そのまま外へ。
・・・今の馬場で外へ回してはなあ・・・⑭ウインマーベルに交わされ。
×⑫着×⑦⑬Ⓑキルロード騸⑧歳Ⓗ58㌔福永祐一 東・田村康仁
スタートはマズマズ、そろっと出していく。
⑫カイザーメランジェが勢いよくあがっていくと、連れて上がる。
コーナーでは気合をつけつつ外を回り直線。
⑫カイザーメランジェが外へヨレてきてさらに外へ。
・・・枠がこれで内がいい、だとどうにもならんね。
×⑦着×⑧⑭Ⓑウインマーベル牡④歳Ⓗ59㌔松山弘平 東・深山雅史
大外枠で致命的な出遅れ。で、さらに悪いことにリカバーしようと上がっていって、
⑮トウシンマカオより前へ。中団外、直線でも大外。
さすがにこれで差し切りはムシがよすぎるよ。どうせなら、ジッとしてて、
直線で内をついたらよかったのに。
今の競馬は、騎手の行動と判断も大事。
①①シャインガーネット△牝⑥Ⓗ55岩田望❻②②速ナムラクレア★牝④Ⓗ56.5浜中俊❶
②➂グルーヴィット×牡⑦Ⓗ58.5岩田康⓯③④エイティーンガール牝⑦Ⓗ56横山典❾
③⑤シゲルピンクルビー▲牝⑤Ⓗ55和田竜❿④⑥左片Ⓒレイハリア牝⑤歳Ⓗ55㌔古川吉⓭
④⑦○外マリアズハート牝⑦Ⓗ55.5吉田隼❺⑤⑧逃○外マッドクール◎牡④Ⓗ56藤岡康❸
⑤⑨Ⓑ○地ファストフォース△牡⑦Ⓗ57.5団野大❷⑥⑩ショウナンバニラ×牝⑦Ⓗ53角田大河❽
⑥⑪テイエムスパーダ牝④Ⓗ55今村聖⓮⑦⑫Ⓢカイザーメランジェ牡⑧Ⓗ55荻野極⓫
⑦⑬Ⓑキルロード×騸⑧Ⓗ58福永祐⓬⑧⑭Ⓑウインマーベル×牡④Ⓗ59松山弘❼
⑧⑮トウシンマカオ○牡④Ⓗ58.5鮫島克駿❹

【③連単の配当】②⇒⑨⇒⑧ 49270円 155番人気
【野豚】【★】⇒【△】⇒【◎】 で 【黒字】。




2022年1月30日日①回中京⑩日
第27回シルクロードステークスGⅢ
④歳以上オープン国際特指ハンデ中京芝1200m左回り
出走頭数18頭発走時間15:35
天候 くもり 芝 良馬場 Ⓑコース①週目※通算❺週目
逃げた馬⑨着⑦⑮ビアンフェ
上がり最速③着⑤⑩ナランフレグの
33.3秒。
【ハロンタイム】
Ⓢ12.2 - 10.5 - 10.9 - 11.5 - 11.2 - 11.8Ⓖ
テン③F33.6秒上り④F45.4秒上り③F34.5秒


【コーナー通過順位】
※(内,中,外)と表示。※ - は離れてる、という意味。
①着
メイケイエール②着⑯シャインガーネット③着⑩ナランフレグ
➂コーナー15(17,18)
,9,12(2,)(1,13,7,14)(5,6)-(4,8,⑩)11
④コーナー15,17(
,18)9,2(,12)(1,14)(13,7)5,6(4,⑩)(11,8)
※風、結構ありそう。
➂メイケイエールは変わった馬装、つけてる。
口のあたりと胴体と、なんかロープのようなものでつながってる。
その➂メイケイエールはゲート入りを躊躇。
そのあと、⑧ミッキーワイルドがなかなか入らない。
⑱サヴォワールエメは、なんかチークピーシーズ装着のように見えるけど。
これだけ出遅れなく横一線スタートは珍しいのでは。
この段階で先頭は⑫レジェーロ。
内から⑨カレンモエ、外からは⑮ビアンフェが迫る。
で、⑨カレンモエの内からは・・・➂メイケイエール。
この段階では豪華に爆発炎上、と思ったけど。そのままハナにさえ行きそうな感じ。
多少追っ付け、ハナを主張する⑮ビアンフェ。
なんか、ズブくなった。今なら、もしかして1400m以上のほうがいいかも?
で、②列目(内➂メイケイエール・中⑨カレンモエ・外⑫レジェーロ)
の外には、追っ付け・・・⑰ジャンダルム???
発狂したの?後方待機でこそ、セントウルステークスの爆発力が出るのに。
さらに外には⑱サヴォワールエメ。
で、その後ろは②マイスタイル内が控えて、少し差ができる。
その外には⑯シャインガーネットが交わしていく。
・・・ファルコンステークス勝ち馬だもの。で、今の馬場の外枠。
外枠軽視は某豚の悪いクセ。②マイスタイルの真後ろには①レッドアンシェル、
外には⑬エーポス・・・前すぎ。間①馬身差で控える⑤タイセイアベニール。
ピンクの帽子②頭は勢いよく前へ迫っていく。
⑯シャインガーネットはうまく袋小路に入れられ、適度な位置で折り合う。
⑬エーポスの外には、⑦ショウナンバビアナと、
⑭マイネルアルケミーが上がってくる。
⑤タイセイアベニールは抑える。その外、3/4馬身差には
⑥ホープフルサイン。惜しいレースでしたね。迷って切った①頭。
➂馬身離れ、④ルッジェーロが内、クビ差外には⑩ナランフレグ。
堅実に差してはくるけど、重賞ではもう少しパンチが欲しい?
間、クビ差で⑧ミッキーワイルド。出すレース間違えた?
➂馬身差で⑪レインボーフラッグ。
⑮ビアンフェ先頭、けど⑰ジャンダルム、⑱サヴォワールエメが迫る。
前➂頭がナナメに連なり、④番手内が➂メイケイエール。
・・・今回は素直に評価できるレースですな。正攻法で勝ち。
その外に迫る⑨カレンモエ。切れ味ないんだから、この位置では辛い。
②か➂番手外で前に馬がいない状態、そこからジワッと粘りこむ馬。
その真後ろに⑯シャインガーネット。相変わらず、
田辺は買うと来ないし、軽視すると来る。ノリ化しつつある。
直線序盤、馬群はおむすびを横倒しにしたような隊形でコンパクトにまとまる。
直線すぐ追いだす⑮ビアンフェ・・・今回は全然余裕なし。
もう、⑰ジャンダルムのほうが前。
その間から伸びてくる➂メイケイエール。
⑰ジャンダルムの真後ろになってる⑨カレンモエ。今回は立ち回りが悪い。
なんせ、外・前に⑱サヴォワールエメがいるし。外へ出せません、これでは。
その後ろの⑯シャインガーネットは外へ出す構え、
外にいる⑫レジェーロをどけようとする態勢。
⑫レジェーロの真後ろの⑬エーポスも外へ出そうとするけど、
⑭マイネルアルケミーがいる。
その真後ろに⑦ショウナンバビアナ、大外に⑩ナランフレグ。
⑮ビアンフェの内、最内をうかがう②マイスタイル。
⑰ジャンダルムは伸びがなく、内から③メイケイエールが交わしていく。
⑨カレンモエと⑱サヴォワールエメが併せ馬、進路はひらいてるけど、
後ろの⑯シャインガーネットも外へ出した。
で、追われるといい伸び。ブヒッ、です。
しかも、前がひらけたはずの⑨カレンモエは伸びジリジリ。
懸念的中。母ちゃんを②段階ほどグレードダウンしたような馬。
伸びジリジリ、⑰ジャンダルムに迫ろうとするなか、
②頭の間をうかがうのは⑥ホープフルサイン。
⑤タイセイアベニールは⑰ジャンダルムと⑮ビアンフェの間をうかがう。
⑩ナランフレグは大外から伸びてはいるけど、ここから脚色のいい前・内の馬を
交わせるような馬なら、とっくに重賞のひとつやふたつは勝ってるよ。
➂メイケイエールは抜け出し、もう勝ったも同然。
・・・ホライゾネット装着?
で、⑯シャインガーネットは⑨カレンモエを交わし、
⑨カレンモエは内から赤い帽子②頭にも交わされる。
・・・切れ味勝負では勝てません。今回は騎乗も悪い。
⑩ナランフレグが迫るけど、⑯シャインガーネットは抵抗、そのまま②着。
ファルコンステークス勝ちがあり、前走も➂着。
この時期の中京の外枠も味方して、豚を死亡させ。で、
今頃⑩ナランフレグより内で伸びてる⑬エーポス・・・遅いよ。
その内では④ルッジェーロもソコソコ伸びてる。
➂メイケイエール完勝、⑯シャインガーネットは外⑩ナランフレグ、
内⑥ホープフルサインを抑え②着。さらに内で続く⑤タイセイアベニール。
・・・なるほど、➂メイケイエールはホライゾネット装着。
どアップにしてくれるから、わかる。
※記載がない場合、牡馬。
①①Ⓑレッドアンシェル⑧Ⓗ57.5和田竜⓫①②Ⓑマイスタイル⑧Ⓗ57横山典❿
②③Ⓗメイケイエール★牝④Ⓗ55池添謙❶②④Ⓑルッジェーロ×騸⑦Ⓗ55団野大❽
③⑤Ⓑタイセイアベニール×⑦Ⓗ56幸英明❺③⑥Ⓑホープフルサイン⑥Ⓗ54太宰啓❹
④⑦Ⓑショウナンバビアナ×牝⑥Ⓗ51川島信⓲④⑧ミッキーワイルド⑦Ⓗ56柴山雄⓮
⑤⑨カレンモエ○牝⑥Ⓗ55松山弘❼⑤⑩速ナランフレグ△⑥Ⓗ56丸田恭❸
⑥⑪レインボーフラッグ⑨Ⓗ53藤井勘⓬⑥⑫レジェーロ牝⑤Ⓗ54小崎綾⓰
⑦⑬エーポス▲牝⑤Ⓗ55亀田温❻⑦⑭Ⓒマイネルアルケミー⑥Ⓗ54国分優⓱
⑦⑮逃ビアンフェ◎騸⑤Ⓗ57.5藤岡佑❾⑧⑯シャインガーネット×牝⑤Ⓗ54田辺裕❷
⑧⑰Ⓑ○外ジャンダルム△⑦Ⓗ57.5荻野極⓭⑧⑱サヴォワールエメ牝⑥Ⓗ53酒井学⓯


【③連単の配当】③⇒⑯⇒⑩ 43080円 137番人気
【野豚】【★】⇒【×】⇒【△】 で 【敗北】。
【×】⑧⑯小休明シャインガーネット田辺裕信
牝⑤歳Ⓗ54㌔東・栗田徹❸勝⑩戦出走順・⓱11.5倍❼番人気
父オルフェーヴル母ベルベットローブ
母の父ゴーンウエスト
【実績】前走
2020ファルコンステークスGⅢ③歳❶着
2020フェアリーステークスGⅢ・牝③歳④着
2021京都牝馬ステークスGⅢ・牝⑤着
【前走】⑱頭❶番人気⑧枠⑰番
11/14オーロカップⓁⒽ③着※⑫ハーフバック
東京芝1400m良馬場ⒷコースⒽ54㌔




2021年1月31日【日】①回中京⑩日第26回シルクロードステークスGⅢ
④歳以上オープン国際指定ハンデ 中京芝1200m左回り
出走頭数18頭 発走時間15:35
天候 晴れ 芝 良馬場 Ⓑコース①週目※通算❺週目
逃げた馬⑰着⑦⑮モズスーパーフレア
上がり最速❶着⑦⑬シヴァージの
33.6秒。
【ハロンタイム】
Ⓢ12.1 - 10.4 - 11.2 - 11.3 - 11.6 - 11.7Ⓖ
テン③F33.7秒上り④F45.8秒上り③F34.6秒


【コーナー通過順位】※(内,中,外)と表示。
①着
シヴァージ②着②ライトオンキュー③着⑫ラウダシオン
➂コーナー15,18,4,⑫(②,9,14)(6,11)(3,
)(8,16)(1,10)5(17,7)
④コーナー15,18,4(②,⑫)(9,14)6(3,11,
)(1,8)16(17,10)(5,7)
※いい天気。風は結構ありそう、けど、ハタ持つオッサンが映ってない。
相変わらず、統一性がない。
➂コントラチェック、⑧プリモシーンあたりが出遅れ。
・・・中京芝1200mのゲートはカメラの角度激悪。
いいスタートは⑨ヴェスターヴァルト、
それを外から制し⑮モズスーパーフレアが行く。
これは想定通り。それを追っ付け追いかけるのは大外の⑱クリノガウディー。
内から無理させずに上がるのは④セイウンコウセイ。
で、続くのが②ライトオンキュー、中⑨ヴェスターヴァルト、外⑫ラウダシオン。
あいだをうかがうのが⑪リバティハイツ。
後方でダッシュつかなかった⑰タイセイアベニールが馬群にとりつく。
⑮モズスーパーフレアはスンナリ先頭、
⑱クリノガウディー②番手外、けどつつくほどでもなく。
・・・いいころなら、⑮モズスーパーフレアは押し切れたでしょうがね。
内で続く④セイウンコウセイ。・・・いいころなら、勝ち負けだったでしょう。
離れた大外に⑫ラウダシオンが④番手。
差なく続く内②ライトオンキュー、外⑨ヴェスターヴァルト。
少し離れた外に、⑪リバティハイツ。これが③着だったら・・・
続くのが赤いシャドーロール、⑥カイザーメランジェ。
その外で抑えるのに苦労してる⑭トゥラヴェスーラ。
・・・1200mで抑える必要があるのが中京らしい。
⑥カイザーメランジェのナナメ後ろ内に③コントラチェック。
⑭トゥラヴェスーラは抑えきれず少しあがってしまう。
➂コントラチェックの外に並ぶ、⑬シヴァージ。
いつもより少し前で、リラックスして追走できてる。
①馬身半差でさらに外から迫る⑧プリモシーン、さらに外に⑯ミッキースピリット。
差なく内には①ザイツィンガー、
その半馬身差外には黒いシャドーロール、⑩ルッジェーロ。
に、迫る内⑰タイセイアベニール、
中⑤ラヴィングアンサー、外⑦エイティーンガール。
後ろは馬がひしめき、前のほうはバラけ気味。
⑮モズスーパーフレアは軽快に逃げ、少し差があり⑱クリノガウディー。
少し内に④セイウンコウセイ。
ラチからかなり離れた外を回る⑮モズスーパーフレア、
けど⑱クリノガウディーが楽に迫る。
経済コースで④セイウンコウセイも差を詰める。
②ライトオンキューも内目を回り、外を回るのは⑫ラウダシオン。
中団(いつもよりかなり前)で、持ったまま回る⑬シヴァージ。いつもと大違い。
直線序盤、分度器を逆にしたような隊形。
多くの馬が内を避ける
すでに⑮モズスーパーフレアに並ぼうとする⑱クリノガウディー。
内には④セイウンコウセイ。さらに内に②ライトオンキュー。
⑱クリノガウディーの真後ろ⑫ラウダシオン。
その真後ろ⑭トゥラヴェスーラ、その外に迫る⑬シヴァージ。
中には⑨ヴェスターヴァルト。その後ろ、やや内⑪リバティハイツ。
各馬が想定通り大きくヨコに拡がり、あっけなく交わされる⑮モズスーパーフレア。
⑱クリノガウディーが先頭。内の馬は少し伸びに苦労。
⑨ヴェスターヴァルトは⑱クリノガウディーの真後ろで進路探しに苦労。
・・・このあたりはレース慣れしてないヤネだかんね。
それも考えんと。多く乗る騎手のほうが有利。
・・・盛り返し気味に頑張る⑮モズスーパーフレア、
けど内②ライトオンキュー、若干遅れ間④セイウンコウセイ。
外若干遅れ⑱クリノガウディー、その外⑫ラウダシオン、さらに外に⑬シヴァージ。
ほぼ、横一線。⑭トゥラヴェスーラは道中行きたがった分伸びず、
⑪リバティハイツが交わそうとする。
⑬シヴァージがいい伸びで先頭、内では②ライトオンキューも伸びる。
・・・カメラの角度、もうちょいどないかならんかいな。
どっちが前かわかりづらい。
⑬シヴァージに食い下がり気味に⑫ラウダシオンも伸び、
最後外に出した⑪リバティハイツが前を猛追。
もうちょい早くて、⑫ラウダシオンを交わしてれば・・・
最後、ゲート真横の角度になってくると、明確に前に出てる⑬シヴァージ。
最後は少し抑える余裕。
②ライトオンキューも、内から伸び⑫ラウダシオンは抑えて見せる。
別に内がダメなわけでもなく。もうちょい、早く伸びてれば・・・
引退間近の⑪リバティハイツが④着。
④セイウンコウセイは最後伸びた⑩ルッジェーロを抑えて掲示板確保。
①①ザイツィンガー牡⑤Ⓗ55和田竜❽①②ライトオンキュー○牡⑥Ⓗ57.5古川吉❷
②③コントラチェック牝⑤Ⓗ55池添謙⓫②④セイウンコウセイ牡⑧Ⓗ58幸英明❺
③⑤ラヴィングアンサー×牡⑦Ⓗ57吉田豊❾③⑥Ⓢカイザーメランジェ牡⑥Ⓗ55太宰啓⓭
④⑦エイティーンガール△牝⑤Ⓗ55坂井瑠⓮④⑧プリモシーン牝⑥Ⓗ56岩田望⓬
⑤⑨ヴェスターヴァルト▲牡④Ⓗ55富田暁❼⑤⑩ⒷⓈルッジェーロ騸⑥Ⓗ55藤岡佑❻
⑥⑪Ⓑリバティハイツ×牝⑥Ⓗ54団野大❹⑥⑫ラウダシオン◎牡④Ⓗ57M・デムーロ❸
⑦⑬速Ⓑ○外シヴァージ★牡⑥Ⓗ56福永祐❶⑦⑭トゥラヴェスーラ△牡⑥Ⓗ56岩田康⓯
⑦⑮逃○外モズスーパーフレア×牝⑥Ⓗ56.5北村友⓱⑧⑯ミッキースピリット牡⑤Ⓗ54松若風⓲
⑧⑰タイセイアベニール牡⑥Ⓗ56松山弘❿⑧⑱クリノガウディー×牡⑤Ⓗ58鮫島克駿⓰


【③連単の配当】⑬⇒②⇒⑫ 25250円 30番人気
【野豚】【★】⇒【○】⇒【◎】 で 【少しだけ黒字】。



□逃げ切りは難しい?このレース。

②過去結果確認編はここまで※予想印は結論編にて書きまふ。