2023年重賞第121GⅠ戦】
中京レース12/3チャンピオンズカップGⅠ
中京ダート1800m】
③歳以上国際指定戦定量戦
出走頭数頭□左回り発走予定時刻15:30

 予想②の前に 

□去年は大外枠の馬が逃げた割にはスローのレース。
これでは大外差しは難しい。

 ⑤過去➂年間の結果 

2022年の【予想印】
①【◎】【○】【▲】【★】は①②③着候補
②【△】は②③着候補
③【×】は③着候補


【◎】⑥⑫テーオーケインズ松山弘平
牡⑤歳57㌔西・高柳大輔❿勝⑲戦出走順・❷
父シニスターミニスター母マキシムカフェ
母の父マンハッタンカフェ
【実績】前走
2021年12/5チャンピオンズカップGⅠ❶着
2021年6/30帝王賞JpnⅠ❶着
2022年5/21平安ステークスGⅢ❶着
2021年4/18アンタレスステークスGⅢ❶着ほか
【前走】⑮頭❶番人気⑦枠⑬番休明
11/3小雨・JBCクラシックJpnⅠ❶着(④Ⓢクラウンプライド)
盛岡ダート2000m良馬場57㌔
【○】③⑤小休明ジュンライトボルト石川裕紀人
牡⑤歳57㌔西・友道康夫❻勝㉔戦出走順・⓫
父キングカメハメハ母スペシャルグルーヴ
母の父スペシャルウィーク
【実績】前走
2022年8/27BSN賞ⓁⒽ55㌔❶着
2022年7/24ジュライステークスⓁ②着
2020年5/10橘ステークスⓁ➂歳②着※芝
2019年12/15朝日杯フューチュリティステークスGⅠ②歳⑥着※芝
【前走】⑯頭④番人気⑤枠⑨番
10/1シリウスステークスGⅢⒽ❶着(⑧ハピⒽ53㌔)
中京ダート1900m良馬場Ⓗ56㌔
【▲】⑦⑬Ⓑ装着シャマル※川田将雅 ← 川須栄彦
牡④歳57㌔西・松下武士❼勝⑫戦出走順・❾
父スマートファルコン母ネイティヴコード
母の父アグネスデジタル
【実績】前走
2022年9/21オーバルスプリントJpnⅢ❶着
2022年8/25サマーチャンピオンJpnⅢⒽ57㌔❶着
2022年4/20東京スプリントJpnⅢ❶着
2022年6/1さきたま杯JpnⅡ③着
【前走】⑯頭➂番人気⑧枠⑮番Ⓑ装着Ⓢ装着
10/10マイルチャンピオンシップ南部杯JpnⅠ③着※④Ⓒカフェファラオ
盛岡ダート1600m不良馬場57㌔
【★】①①休明Ⓑ装着グロリアムンディ※R・ムーア ← 福永祐一
牡④歳57㌔西・大久保龍志❺勝⑭戦出走順・⓬
父キングカメハメハ母ベットーレ
母の父ブルエアフォース
【実績】前走
2022年3/21名古屋城ステークスOP❶着
2022年4/17アンタレスステークスGⅢ②着
2021年2/28すみれステークスⓁ➂歳②着※芝
2020年11/28京都②歳ステークスGⅢ②歳④着※芝
【前走】※⓱頭⑬番人気⑧枠⑯番小休明Ⓑ装着
6/26宝塚記念GⅠ⑫着※⑥タイトルホルダー
阪神芝2200m良馬場内回りⒷコース②週目58㌔※レコード決着
【△】②③ハピ横山典弘
牡③歳56㌔西・大久保龍志❸勝⑦戦出走順・⓮
父キズナ母クイーンパイレーツ
母の父キングカメハメハ
【実績】前走
2022年5/22鳳雛ステークスⓁ③歳❶着
2022年10/1シリウスステークスGⅢⒽ53㌔②着
2022年8/7レパードステークスGⅢ③歳③着
2022年7/13ジャパンダートダービーJpnⅠ③歳④着
【前走】⑯頭➂番人気④枠⑧番
11/6みやこステークスGⅢ④着※⑭Ⓑサンライズホープ
阪神ダート1800m良馬場54㌔
【△】⑤⑩クラウンプライド福永祐一
牡➂歳56㌔西・新谷功一❸勝⑦戦出走順・❹
父リーチザクラウン母エミーズプライド
母の父キングカメハメハ
【実績】前走
2022年3/26UAEダービーGⅡ➂歳❶着
2022年9/28日本テレビ盃JpnⅡ②着
2022年2/20ヒヤシンスステークスⓁ➂歳⑥着
2022年5/7ケンタッキーダービーGⅠ⑬着
【前走】⑮頭②番人気➂枠④番Ⓢ装着
11/3小雨・JBCクラシックJpnⅠ②着※⑬テーオーケインズ
盛岡ダート2000m良馬場55㌔
【×】①②Ⓑ装着サンライズホープ幸英明
牡⑤歳57㌔西・羽月友彦❼勝⑳戦出走順・❶
父マジェスティックウォリアー母オーパスクイーン
母の父スペシャルウィーク
【実績】前走
2021年10/2シリウスステークスGⅢⒽ56㌔❶着
2021年6/13三宮ステークスOPⒽ54㌔❶着
2022年1/23小雨・東海ステークスGⅡ④着
2021年7/11雨・プロキオンステークスGⅢ⑥着※レコード決着。
【前走】⑯頭⑪番人気⑦枠⑭番Ⓑ装着
11/6みやこステークスGⅢ❶着※⑭Ⓑサンライズホープ
阪神ダート1800m良馬場56㌔
【×】④⑦オーヴェルニュ※C・ルメール ← 川田将雅
牡⑥歳57㌔西・西村真幸❽勝㉚戦出走順・❽
父スマートファルコン母ギュイエンヌ
母の父タニノギムレット
【実績】前走
2021年5/22平安ステークスGⅢ❶着★レコード勝ち。
2021年1/24東海ステークスGⅡ❶着
2020年12/20ベテルギウスステークスⓁ❶着
2020年11/1福島民友カップⓁ❶着 ほか
【前走】⑮頭⑥番人気⑦枠⑫番
11/3小雨・JBCクラシックJpnⅠ⑥着※⑬テーオーケインズ
盛岡ダート2000m良馬場57㌔
【×】⑤⑨小休明ノットゥルノ※武豊 ← 松山弘平
牡➂歳56㌔西・音無秀孝❸勝⑧戦出走順・❼
父ハーツクライ母シェイクスセレナーデ
母の父アンブライドルズソング
【実績】前走
2022年7/13ジャパンダートダービーJpnⅠ➂歳❶着
2022年5/4兵庫チャンピオンシップJpnⅡ➂歳②着
2022年3/26伏竜ステークスOP➂歳②着
【前走】※⓭頭④番人気③枠③番小休明ナイター
9/28日本テレビ盃JpnⅡ⑦着※⑨フィールドセンス
船橋ダート1800m良馬場55㌔
【×】⑥⑪初Ⓑ装着小休明バーデンヴァイラー※D・レーン ← 福永祐一
牡④歳57㌔西・斎藤崇史❻勝⑪戦出走順・❿
父ドゥラメンテ母ヴィートマルシェ
母の父フレンチデピュティ
【実績】
2022年7/18マーキュリーカップJpnⅢ❶着
2022年3/6総武ステークスOP❶着
2022年4/17アンタレスステークスGⅢ⑮着
【前走】⑯頭➂番人気⑥枠⑫番小休明
10/1シリウスステークスGⅢⒽ⑮着※⑨ジュンライトボルトⒽ56㌔
中京ダート1900m良馬場Ⓗ57㌔


【結論】

【◎】⑫テーオーケインズ松山弘平
地方で有力馬が少ない前走は別にして、内枠でジックリ構えて
抜け出してくる馬。中央の今回、外を回すか、どこかで内へ入れるか。
【○】⑤ジュンライトボルト石川裕紀人
ダートでは底を見せておらず。
勢いがあるときのキンカメ、そのまま走れる可能性も。
【▲】⑬シャマル川田将雅
短距離でずっと結果を出してはいたけど、
同じような感じでキャリアを積み、距離延長で大化けした父。
同じことが起こるかも・・・?
【★】①グロリアムンディR・ムーア
前走の後遺症と、好走してるときは外枠が多く。内枠の今回、それが少し心配。
流れに乗れるなら内枠有利の中京ダート。
【△】③ハピ横山典弘
相手なりに走るけど、ひと押し足りるかどうか。キズナだしね。
【△】⑩クラウンプライド福永祐一
今回は逃げないと思うけど、勝ち切るほどの力、あるかどうか。
【×】②サンライズホープ幸英明
前走はハマったけど、さて、どう立ち回る?
【×】⑦オーヴェルニュC・ルメール
もともとは中京巧者。ルメール様がどう乗るか。
【×】⑨ノットゥルノ武豊
広くて直線長いコースのほうがいい?
【×】⑪バーデンヴァイラーD・レーン
ブリンカー装着だけど、実際どのくらいの力量なのかまだ未知数。
前走が負けすぎの感じ。



【 ⑦買い目 】
【③連単①点100円フォーメーション】で購入
※記載がない場合、牡馬、斤量57㌔。
①①Ⓑグロリアムンディ★④R・ムーア①②Ⓑサンライズホープ×⑤幸英明
②③ハピ△➂56横山典②④○地スマッシングハーツ⑥鮫島克駿
③⑤ジュンライトボルト○⑤石川裕③⑥レッドガラン⑦斎藤新
④⑦オーヴェルニュ×⑥C・ルメール④⑧サンライズノヴァ⑧松若風
⑤⑨ノットゥルノ×➂56武豊⑤⑩クラウンプライド△➂56福永祐
⑥⑪Ⓑバーデンヴァイラー×④D・レーン⑥⑫テーオーケインズ◎⑤松山弘
⑦⑬Ⓑシャマル▲④川田将⑦⑭タガノビューティー⑤石橋脩
⑧⑮Ⓑサクラアリュール⑦酒井学⑧⑯レッドソルダード騸④丸山元
【①着候補】⑫⑤⑬①
【②着候補】⑫⑤⑬①③⑩
【③着候補】⑫⑤⑬①③⑩②⑦⑨⑪
【合計160点予算16000円】


【結果】

最終オッズ
⑥⑫テーオーケインズ1.5倍❶番人気①①グロリアムンディ7.7倍❷番人気
➂⑤ジュンライトボルト7.9倍❸番人気⑤⑨ノットゥルノ14.3倍❹番人気
⑤⑩クラウンプライド14.3倍❹番人気②➂ハピ15.9倍❻番人気
⑦⑬シャマル23.2倍❼番人気⑥⑪バーデンヴァイラー31.8倍❽番人気
④⑦オーヴェルニュ38.7倍❾番人気②④スマッシングハーツ41.4倍❿番人気
①②サンライズホープ51.9倍⓫番人気⑦⑭タガノビューティー130.2倍⓬番人気
➂⑥レッドガラン189.2倍⓭番人気④⑧サンライズノヴァ239.6倍⓮番人気
⑧⑯レッドソルダード267.1倍⓯番人気⑧⑮サクラアリュール355.6倍⓰番人気
➂連単❶番人気⑫⇒①⇒⑤   30.7倍
➂連単オッズ100倍以上27番人気⑫⇒⑨⇒➂ 106.4倍から。


2022年12月4日【日曜】⑥回中京②日 第23回チャンピオンズカップGⅠ
➂歳以上オープン国際指定定量 ダート1800メートル・左回り
出走頭数16頭 発走時刻15時30分
天候 晴 ダート 良馬場
【着順印枠番・馬番馬名性齢負担重量騎手調教師】
【タイム着差通過順位上り3F馬体重増減単勝人気】
❶着○③⑤ジュンライトボルト牡⑤歳57㌔石川裕紀人 西・友道康夫
1:51.9     ❾❾❽❿ 
36.2 486(+8) ➂番人気RT118
❷着△⑤⑩クラウンプライド牡➂歳56㌔福永祐一 西・新谷功一
1:51.9 クビ   ❷❷❷❷ 36.7 500(-1) ④番人気RT116
❸着△②③ハピ牡➂歳56㌔横山典弘 西・大久保龍志
1:52.1 1+1/4 ❸❸❹❹ 36.7 466(0) ⑥番人気RT113
④着◎×⑥⑫テーオーケインズ牡⑤歳57㌔松山弘平 西・高柳大輔
1:52.2 クビ   ❻❻❹❹ 36.8 494(-7) 
番人気RT113
⑤着▲⑦⑬Ⓑシャマル牡④歳57㌔川田将雅 西・松下武士
1:52.5 1+1/2  ❸❸❸❷ 37.2 516(-1) ⑦番人気RT110
⑥着①②Ⓑサンライズホープ牡⑤歳57㌔幸英明 西・羽月友彦
1:52.6 3/4   ⓰⓯⓬❿ 36.7 540(+2) ⑪番人気RT109
⑦着②④○地スマッシングハーツ牡⑥歳57㌔鮫島克駿 西・新谷功一
1:52.6 クビ   ❻❻❽❽ 37.0 522(+12) ⑩番人気RT108
⑧着⑤⑨ノットゥルノ牡➂歳56㌔武豊 西・音無秀孝
1:52.6 アタマ   ❻❻❼❼ 37.1 516(-13) ⑤番人気RT108
⑨着④⑦オーヴェルニュ牡⑥歳57㌔C・ルメール 西・西村真幸
1:52.6 ハナ   ❺❺❹❹ 37.2 480(+4) ⑨番人気RT108
⑩着⑦⑭タガノビューティー牡⑤歳57㌔石橋脩 西・西園正都
1:52.7 クビ   ⓮⓮⓬⓭ 36.8 520(0) ⑫番人気RT107
⑪着③⑥レッドガラン牡⑦歳57㌔斎藤新 西・安田隆行
1:52.9 1+1/2 ⓫❿⓬⓭ 36.9 520(0) ⑬番人気RT104
⑫着★①①Ⓑグロリアムンディ牡④歳57㌔R・ムーア 西・大久保龍志
1:53.0 1/2   ⓫❿⓬⓭ 37.1 504(+8) ②番人気RT103
⑬着⑧⑮Ⓑサクラアリュール牡⑦歳57㌔酒井学 西・村山明
1:53.2 1   ⓮⓯❽❽ 37.5 484(0) ⑯番人気RT101
⑭着⑥⑪Ⓑバーデンヴァイラー牡④歳57㌔D・レーン 西・斉藤崇史
1:53.3 1/2   ❿❿❽❿ 37.7 510(+4) ⑧番人気RT100
⑮着④⑧サンライズノヴァ牡⑧歳57㌔松若風馬 西・音無秀孝
1:53.4 1/2   ⓭⓭⓰⓰ 37.2 532(0) ⑭番人気RT99
⑯着⑧⑯レッドソルダード騸④歳57㌔丸山元気 西・奥村豊
1:54.6 7   
❶❶❶❶ 39.6 502(+4) ⑮番人気RT85


【逃げた馬】⑧⑯レッドソルダード
【上がり最速】❶着③⑤ジュンライトボルトの
36.2秒。

【ハロンタイム】
Ⓢ12.7 - 11.2 - 13.1 - 12.8 - 12.6 - 12.6 - 12.7 - 11.9 - 12.3Ⓖ


テン③F37.0秒1000m通過62.4秒上り④F49.5秒上り③F36.9秒

【コーナー通過順位】
※(内,中,外)と表示。※ - は離れてる、という意味。※ * は先頭、の意味。
①着
ジュンライトボルト②着⑩クラウンプライド③着③ハピ
①コーナー(*16,⑩)(③,13)7(4,9,12)
-11(1,6)-8-(14,15)2
②コーナー16,⑩(③,13)7(4,9,12)
-(1,6,11)-8,14(2,15)
➂コーナー16,⑩,13(③,7,12)9(4,
,11,15)(1,6,14,2)8
④コーナー16(⑩,13)(③,7,12)9(4,15)(
,11,2)(1,6,14)8
※くもり。風は相応に強そう。
・・・ゆるやか?な向かい風?
いの一番にゲートに入れられた⑤ジュンライトボルト、好スタート。
➂ハピもいい出だし(最近そういえば見ないけど、どうなったんでしょ?)。
④スマッシングハーツは出遅れ気味。①グロリアムンディ、
②サンライズホープもイマイチ。
大外枠で狂ったように追っつけてる、⑯レッドソルダード。
けど、ズブいねえ。ダッシュ力貧弱。⑩クラウンプライドとかは
抑えてるくらい。ほっとくとすっ飛んで前へ行ってしまいそうな勢い。
④スマッシングハーツは追っつけて前へ。
➂ハピが一時的に先頭。さすがノリ。差し馬だったはずが。
ここで⑤ジュンライトボルトとかは下げてる。
やっとトップギアに入った⑯レッドソルダードが先頭へ。
⑬シャマルとかも追っ付けて前へ。・・・短い距離走ってたはずが。
①グロリアムンディはズブく、追っ付け気味でも中団内。
⑯レッドソルダード先頭でコーナーへ。アタマを上下させてる⑩クラウンプライド。
シャドーロール装着。馬群は相応にタテに拡がっていくけど、
後ろ④頭で余計に長くなってる感じ。⑥レッドガランまでは短めの馬群。
②コーナー通過時点では、
ハナに立った⑯レッドソルダードを先頭に、
①馬身差②番手外が⑩クラウンプライド、
①馬身差➂④番手、内が➂ハピ、外が⑬シャマル。
②頭の間、①馬身差で⑦オーヴェルニュ。
②馬身差、⑥⑦⑧⑨番手、
内が④スマッシングハーツ、中⑤ジュンライトボルト、
外⑨ノットゥルノ、大外⑫テーオーケインズ。
➂馬身離れ、⑩⑪番手、内が①グロリアムンディ、外⑪バーデンヴァイラー。
あいだをつこうとする感じの⑥レッドガラン。
で、離れて⑧サンライズノヴァ、②馬身差外が⑭タガノビューティー、
①馬身半差⑮⑯番手、内が②サンライズホープ、外⑮サクラアリュール。
という隊列。
各馬折り合いに専念。⑩クラウンプライドは逃げ馬と少し距離を置く。
⑫テーオーケインズは外追走の分、少し動いてるように見える。
相手があきらかな格下ならそれでも勝てるんでしょうがね。
⑤ジュンライトボルトはその点、内・中・外の中で追走。
折り合いつけ、同時に動けなくなるリスクを回避できる位置。
道中、流れが落ち着き、馬群が詰まる。
・・・救急車の前を走ってるあのオッサンは誰?(映るようなところにおるな)
⑮サクラアリュールが外から少し動いていく。
そのあと、②サンライズホープも外から動いていく。
ムチ入れ、本格的に動いていく。ほかは動かず、内でひしめく。
三角形がコーナーをなぞるように動いていく感じ。
直線序盤、三角形というよりはおむすびを横に転がしたような隊形。
回った勢いで先頭、の⑩クラウンプライド。
➂ハピは内ラチ沿い、進路がない。
・・・⑤ジュンライトボルトなんか、もっと後ろで分厚い馬の壁。
⑩クラウンプライドが先頭、⑯レッドソルダードはもう後退。
➂ハピはその外へ出そうとすると、⑦オーヴェルニュがいる。
その外には⑬シャマル、さらに外に迫る⑫テーオーケインズ。
でその後ろに⑨ノットゥルノがいて、ラチ沿いには④スマッシングハーツ。
その後ろにいるよ、⑤ジュンライトボルト。
さらに後ろにいる、①グロリアムンディ。
⑤ジュンライトボルトは慌てず、⑬シャマルの真後ろで進路が開くのを待つ。
直線が長くないところでこれをやるのはなかなか勇気がいるでしょうが。
やがて、⑫テーオーケインズが伸び、馬群が少しバラけだすと、
⑤ジュンライトボルトの進路ができる。⑨ノットゥルノは伸びないし。
➂ハピは⑯レッドソルダードを交わすと、再度内へ。
⑩クラウンプライドが先頭、⑫テーオーケインズが外から迫る。
内から迫る➂ハピ。この展開では大外差し馬は辛く。
⑭タガノビューティーとかも、伸びきれない。
馬がバラけ、⑤ジュンライトボルトは加速開始。
ここまで待たされた分、お終いの切れ爆発。
一気に⑫テーオーケインズ・➂ハピ・⑩クラウンプライドと交わし差し切り。
⑩クラウンプライドは惜敗。こういうレース多い馬。
➂ハピと⑫テーオーケインズの争いは、➂ハピに軍配。
⑫テーオーケインズは外をダラダラ追走し、なし崩し的に脚を使った感じ。
⑬シャマルでさえ掲示板だからね。スローのレースでした。
※記載がない場合、牡馬、斤量57㌔。
①①Ⓑグロリアムンディ★④R・ムーア⓬①②Ⓑサンライズホープ×⑤幸英明❻
②③ハピ△➂56横山典❸②④○地スマッシングハーツ⑥鮫島克駿❼
③⑤速ジュンライトボルト○⑤石川裕❶③⑥レッドガラン⑦斎藤新⓫
④⑦オーヴェルニュ×⑥C・ルメール❾④⑧サンライズノヴァ⑧松若風⓯
⑤⑨ノットゥルノ×➂56武豊❽⑤⑩クラウンプライド△➂56福永祐❷
⑥⑪Ⓑバーデンヴァイラー×④D・レーン⓮⑥⑫テーオーケインズ◎⑤松山弘❹
⑦⑬Ⓑシャマル▲④川田将❺⑦⑭タガノビューティー⑤石橋脩❿
⑧⑮Ⓑサクラアリュール⑦酒井学⓭⑧⑯逃レッドソルダード騸④丸山元⓰


③連単の配当⑤⇒⑩⇒➂ 81360円 214番人気
野豚    ○⇒△⇒△ で 【的中】。




2021年12月5日【日】⑥回中京②日 第22回チャンピオンズカップGⅠ
③歳以上オープン国際指定定量 中京ダート1800m・左回り
出走頭数16頭 発走時間15:30
天候 くもり ダート 良馬場
【コーナー通過順位】
※(内,中,外)と表示。※ - は離れてる、という意味。※ * は先頭、の意味。
①着
テーオーケインズ②着⑬チュウワウィザード③着⑪アナザートゥルース
①コーナー1-4(7,)(2,
)12(5,9)⑬(15,16)(3,14)8,10
②コーナー1-4(7,)(2,
)12(5,9)(⑬,16)15-(3,14)-8-10
➂コーナー1,4(2,7,)
(5,12,16)9(⑬,15)(8,3,10)-14
④コーナー(*1,4)(7,)2(
,16)(5,12,15)(9,⑬)(8,3,10)-14
※曇り。風はなさそう。①ソダシが先に入り、
で、⑭ダノンファラオがゲートに入ったあと、立ち上がり。騎手がまたがりなおし。
・・・そのあいだ、ずいぶん長いこと缶詰にされ、
さすがにジッとしてられなくなり。
馬は閉じ込められるのを、嫌がる動物だかんね。基本的に。
けど、出遅れず。出負け気味は⑤エアスピネル、⑧スワーヴアラミス。
あと、問題の⑭ダノンファラオ。
①ソダシ内、その外追っつけてるけどズブいのか、ダッシュ力不足か、
思うほど行けない②カジノフォンテン、さらに外④インティ。
ほぼ同一線上には、⑥テーオーケインズ・⑦サンライズホープ、
さらには⑨オーヴェルニュ・⑪アナザートゥルース。
少し遅れ、⑫クリンチャー・⑬チュウワウィザード。
スタートは決めないと。好走にはね。
で、割合アッサリあきらめる②カジノフォンテン。
・・・やっぱり、これは地方騎手のほうがよかったよ。
④インティはあきらめず。①ソダシが結局押し出され。
・・・内枠になって、砂をかぶらないように、といったら、
こうするしかない。けど、初ダート、しかもGⅠでの逃げは無謀そのもの。
⑦サンライズホープも、④インティの外で抑えてしまったしね。
⑪アナザートゥルースが位置を上げようとしてるのが目に付く、①コーナー。
①ソダシは④インティに➂馬身の差での逃げ。・・・ため息しかでません。
④インティの①馬身弱外が⑦サンライズホープ、
さらにクビ差外に今回はブリンカーなし、シャドーロール装着の
⑪アナザートゥルース。キッカケさえつかめれば、よかったのね。
⑦サンライズホープの3/4馬身後ろ内に②カジノフォンテン。
この馬は逃げられなかったうえに、内追走の時点でアウト。
せめて外追走なら、違ったかもしれんけど。
ノビノビ走るのに慣れてる馬が、内に押し込められてたら、⑨割は走れない。
半馬身差中に、⑥テーオーケインズ。良馬場でも、今回は相手に恵まれた感。
②カジノフォンテンのヤネは血迷ったか、内で動いていく。
このクセなおさんと、ずっとウダツがあがらんままだよ、ミルコ。
それが伝染ったか、⑤エアスピネルまで動いてる。内で。
外は⑫クリンチャー。左回りはダメなんですね。間クビ差が、⑨オーヴェルニュ。
・・・こんな位置で競馬する馬だったっけ?中京で初めての爆発炎上。
②カジノフォンテンは②番手内に迫る勢い。
⑨オーヴェルニュの後ろ中が⑬チュウワウィザード、外には⑯カフェファラオ。
相変わらず、把握しづらい馬。何がベストか、わかりにくい。
少なくても、このレースはダメ。
もう追っ付け追っ付けの⑮メイショウハリオ。前走は何だったの?
で、その負かした馬がここで➂着。アンビリバボーですよ。
遅れる➂サンライズノヴァ、内から差を詰める⑧スワーヴアラミス。
夏の北海道キングですな。他では用無し。
外から差を詰めようとする⑩ケイティブレイブ。
まだ、フェブラリーステークスのほうが脈あり、か。
で、今回は最初からおかしい⑭ダノンファラオ。
前で競馬する馬だし、状態そのものがダメ。
・・・最近、そんな状態でGⅠに出してくる厩舎はないと思ってたけどね。
こういう事例を見ると、大昔のマイルCSのスピードワールドを思い出す次第。
(あれは見てるほうは面白かったけど、当事者は発狂してたでしょう)
⑭ダノンファラオ以外の馬は密集、①ソダシに押し寄せる。
案の定、もう余力ない①ソダシ。
で、まだフェブラリーステークスに使うんだって。
馬はどうしようもないからね。陣営がプッツンしてると、かわいそう。
④インティは去年のリプレーを見てるような感じ。馬なりで並びかける。
外から追いかける馬は、追っ付け追っ付けの⑦サンライズホープ、
さらに外⑪アナザートゥルース。
・・・こういうときは実績・経験がモノを言いますな。
成り上がり者を下し、前に迫る。⑥テーオーケインズは
⑦サンライズホープの後ろ、内から追われ、
②カジノフォンテンを交わす。一見苦しい位置。
その後ろは少しだけ離れてしまう。中京とか、地方戦ではありがちだけど。
で、直線序盤見ると、数頭を除いて、三角形を横倒しにしたような隊形に。
タテにさほど長くなく、ヨコにも程度に拡がる隊形。
・・・けど、大外へ出すことになった⑬チュウワウィザードは、
ちょいとロスが大きすぎた感じ。
④インティが先頭。・・・①ソダシは案の定爆発炎上。
そもそも、ここに使った時点でアウト。芝ダート兼用馬なんて、めったにいない。
安易に考えすぎ。あほです。
④インティの真後ろで進路がない⑥テーオーケインズ、外へ出そうとする。
⑦サンライズホープが後退気味、で、少しブロック気味に進路確保。
⑪アナザートゥルースが外。併せ馬に。
・・・で、⑪アナザートゥルースにも点火してしまうわけだ。ヨケーなことを・・・
⑪アナザートゥルースを追いかけるのは⑮メイショウハリオ、
けどずいぶん長いこと追われてるからね。さすがに勢いがない。
その内⑯カフェファラオ。今回、ルメールは幽霊同然。
前日はまだ勢いあったけど・・・
⑫クリンチャーはさらに内。とんでもないところで競馬。
⑬チュウワウィザードは外とはいえ、⑮メイショウハリオより②馬身後ろ。
進路を確保した⑥テーオーケインズ、少し追うのを待つ余裕。
で、④インティを楽々交わしていく。
・・・内を回して勝った、というのがチョイ気に入らんけどね。
強い馬なら、外を回せ、外を。まあ、今回は完勝。
で、遅れたけど、勢いはついた⑪アナザートゥルースが、
④インティに迫る。やめろ、というどっかの豚の悲鳴がこだまするなか、
やっとこさ加速する⑬チュウワウィザード。遅いよ。
⑥テーオーケインズはもう違うところへ行ってしまい、
④インティに⑪アナザートゥルースが迫る。
そこへ、⑬チュウワウィザードがやっと迫ってくる。
後ろでは、➂サンライズノヴァが伸びてるけど、ジッとしてたからね。
⑨オーヴェルニュも併せ馬で。・・・少し、収穫あったレース?
②着争いは➂頭接戦、⑬チュウワウィザードが外から②番手に。
で、それでさらに少し応戦気味に加速した⑪アナザートゥルース、
最後に野豚(だけじゃなく、結構同じパターンで死んだヒト、多いと思うよ)
にトドメを差すべく、④インティを交わし③着に。
・・・実績・経験豊富だかんね。切って奈落の底へ。
豊、あきらめるの早すぎ!!!最後まで追って。ラフィアンじゃないけど。
➂サンライズノヴァが⑨オーヴェルニュ・⑮メイショウハリオとの
接戦を制し、掲示板のスミッコ確保。
※記載がない場合、牡馬、斤量は57㌔。
①①逃ソダシ★牝➂54吉田隼⓬①②□地カジノフォンテン△⑤M・デムーロ❿
②③サンライズノヴァ⑦松若風❺②④インティ×⑦武豊❹
③⑤エアスピネル×⑧藤岡康❾③⑥速テーオーケインズ◎④松山弘❶
④⑦Ⓑサンライズホープ△④幸英明⓯④⑧Ⓑスワーヴアラミス⑥松田大❽
⑤⑨オーヴェルニュ×⑤福永祐❻⑤⑩ケイティブレイブ⑧内田博⓭
⑥⑪Ⓢアナザートゥルース騸⑦坂井瑠❸⑥⑫クリンチャー⑦川田将⓮
⑦⑬チュウワウィザード○⑥戸崎圭❷⑦⑭ダノンファラオ④横山武⓰
⑧⑮メイショウハリオ×④浜中俊❼⑧⑯Ⓑ○外カフェファラオ▲④C・ルメール⓫


③連単の配当⑥⇒⑬⇒⑪ 52660円 161番人気
野豚    ◎⇒○⇒無印 で 【敗北】。
【無印】⑥⑪アナザートゥルース※坂井瑠星 ← 松山弘平
騸⑦歳57㌔東・高木登❼勝㉚戦出走順・⑰115.4倍⓮番人気
父アイルハヴアナザー母キョウエイトルース
母の父フジキセキ
【実績】2020ダイオライト記念JpnⅡ❶着
2019アンタレスステークスGⅢ❶着
2021東海ステークスGⅡ②着
2019浦和記念JpnⅡ②着ほか
【前走】⑯頭⑩番人気③枠⑤番再Ⓑ装着
11/7みやこステークスGⅢ③着
阪神ダート1800m良馬場57㌔




2020年12月6日【日】➂回中京②日 第21回チャンピオンズカップGⅠ
③歳以上オープン国際指定定量 中京ダート1800m・左回り
出走頭数16頭 発走時間15:30
天候 晴れ ダート 良馬場
【コーナー通過順位】
※(内,中,外)と表示。※ - は離れてる、という意味。※ * は先頭、の意味。
①着
チュウワウィザード②着②ゴールドドリーム③着⑬インティ
①コーナー(*4,)10(3,9,14)15(1,
)7(②,5)6(8,12)16
②コーナー(*4,)(10,15)(3,14)(9,
,7)(1,②)5,6,12(8,16)
➂コーナー(4,*)-(10,15)(9,
,14)(②,7)(3,1)5(6,12)(8,16)
④コーナー(*4,)-15(10,9,
)(1,②)7(5,14)(3,6,12)(8,16)
※晴れ。風もそれほどなし。生演奏でも、うまい演奏。小虫のまあ、多いこと。
見た目出遅れとかはなし。
④エアアルマスが内から出ていく。想定外。
内から追っ付け続く③メイショウワザシ。
ただ、これが④エアアルマスを余計アオることになり。
外からじわっと出てくる⑨アルクトス。・・・逃げてもよかった気はするけど。
外からかわいそうな⑭ヨシオが前を目指す。
⑩アナザートゥルース、⑪チュウワウィザード、
⑬インティ、⑮クリソベリルがついてくる。
⑪チュウワウィザード、⑮クリソベリルは止め、あとは前を目指す。
・・・⑨アルクトスは行かなかった分、馬の後ろ、中へ
入ってしまう。なんでこのヤネは強気なときと、弱気なときがあるんでしょう?
肝心なときに弱気な乗り方になる。馬込みに入れてどうすんの?
外から馬が前へ上がる、というのは想定しとかんとあかんこと。
この馬は②番手外で追走、でこそなのに。
コーナーを回り、④エアアルマスに迫るのは⑬インティ。
少し押さえきれず、④エアアルマスにベッタリ並びかけようとする。
続くのはシャドーロール装着、⑩アナザートゥルース中の外に、
抑えきれない感じの⑮クリソベリル。
⑩アナザートゥルースの3/4馬身差最内に③メイショウワザシ、
⑮クリソベリルの半馬身差外には⑭ヨシオ。
たいしたもんですなあ、ジャパンカップとこのレース連闘。
スローだったけど、⑬インティが④エアアルマスとベッタリ
だから、次第にペースアップ。馬群タテ長に変化してくる。
⑭ヨシオの内から追走するのは⑨アルクトス。
・・・ほんまは、⑮クリソベリルか⑭ヨシオの位置に
いられればよかったんだけど。内に埋めていい馬じゃない。
内にいれた段階で▲にした意味は皆無。
⑨アルクトスの外には⑪チュウワウィザード。
こっちは別段、注文はつかないタイプ。
スローだったら辛かったかもしれんけど。
それでも、追っ付けつつの追走。豊のおかげで勝てたようなもんですな。
⑬インティは④エアアルマスをかわいがり続け、
②頭で⑩アナザートゥルースを少し離す。
けど、⑬インティは外でノビノビ追走。⑪チュウワウィザードに続くのは、
中②ゴールドドリーム、外⑦カフェファラオ。内には①タイムフライヤー。
・・・⑦カフェファラオはこういう展開になるとダメ。
追っ付けてるし。もうひとつ把握しづらい馬。
距離は延びたほうがいいのか、マイルぐらいがいいのか。
②馬身差で⑤クリンチャーが追走。
➂馬身以上遅れ、⑥エアスピネル内、外には⑫モズアスコット。
➂馬身差で⑧サンライズノヴァ内、外には⑯サトノティターン。
コーナーでも、相変わらず④エアアルマス内、
⑬インティ外が⑮クリソベリルを②馬身ほど離してる。
・・・⑬インティの手ごたえが近走見なかったほどいい。
ヤな予感いっぱい。豊の乗り方が見た目以上に
手ごたえよく見える、けど、今回は中身が伴い。
⑮クリソベリルは③番手外、⑩アナザートゥルース④番手内。
追っ付けまくる⑪チュウワウィザードが⑮クリソベリルに
迫る⑤番手外。⑨アルクトスは⑥番手内。
内におったらあかん、ちゅうねん。あほ。
タナベは相変わらず、役に立つのか立たんのか、ようわからん。
⑪チュウワウィザードを追いかけるように追われまくる②ゴールドドリーム、
その内に①タイムフライヤー。
②頭に外から迫ろうとする⑦カフェファラオ、けど勢いはさほどでもなく。
この形だとダメ。ヤネも把握しきれてない感じ。
たぶん、陣営そのものがこの馬を把握できてないでしょう。
⑤クリンチャーが続き、⑥エアスピネル内、
⑭ヨシオ中、外には⑫モズアスコット。内には③メイショウワザシ。
・・・あれ?というほど動きの鈍い⑧サンライズノヴァ、
その外⑯サトノティターン。
・・・よくわからない流れになって幻惑された感。にしても、動けなさすぎ。
⑬インティが先頭。なんか、デジャヴですな。
④エアアルマスは内で抵抗しきれず。
・・・⑮クリソベリルはあれ?というほど伸びが鈍く、
⑪チュウワウィザードに外から交わされていく。
しかも、②ゴールドドリームまで迫ってくる。
内の⑨アルクトス、⑩アナザートゥルースは伸びず。
①タイムフライヤーは②ゴールドドリームの内。
位置が悪い。②ゴールドドリームの後ろに⑦カフェファラオ。
⑬インティも先頭に立ってからは脚色さほど
よくなく、⑪チュウワウィザードが迫ってくる。
その内になった⑮クリソベリルは去年とは違って盛り返せるほどのものはなく。
・・・このレース、やっぱり多少内めの枠のほうが
ええんかねえ。⑬インティも最後の抵抗。
②ゴールドドリームも去年のリベンジとばかり、⑮クリソベリルを交わしていく。
田辺同様、川田ももうひとつ把握しづらい。うまいのか、ヘタなのか。
⑪チュウワウィザードは確実に伸び、
見事先頭ゴール。ある程度スタミナ比べみたいなレースになったのもよかった?
②ゴールドドリームが最後に⑬インティを交わし、
⑮クリソベリルは国内で初めての負け、④着。
・・・すべて、去年のリピーター。
⑪チュウワウィザードと⑮クリソベリルがいれちになっただけ。
最後、大外からいい伸びで掲示板を確保したのは
サンライズノヴァ・・・ではなく、⑫モズアスコット。
・・・⑧サンライズノヴァはまったく見せ場なし。ついて回っただけ。
※記載がない場合、牡馬。全馬斤量57㌔。
①①タイムフライヤー×⑤藤岡佑❽①②ゴールドドリーム△⑦和田竜❷
②➂メイショウワザシ⑤高倉⓯②④逃○外エアアルマス×⑤松山❿
③⑤クリンチャー×⑥三浦⓫③⑥エアスピネル⑦福永❼
④⑦○外カフェファラオ○③56C・ルメール❻④⑧サンライズノヴァ△⑥松若⓬
⑤⑨アルクトス▲⑤田辺❾⑤⑩アナザートゥルース騸⑥M・デムーロ⓭
⑥⑪速チュウワウィザード△⑤戸崎圭❶⑥⑫速○外モズアスコット×⑥横山武❺
⑦⑬インティ⑥武豊❸⑦⑭ヨシオ⑦亀田温⓰
⑧⑮クリソベリル◎④川田❹⑧⑯Ⓑサトノティターン⑦藤岡康⓮


③連単の配当⑪⇒②⇒⑬ 206940円 391番人気
野豚    ⇒△⇒無印 で 【大敗北】。
【△】⑥⑪チュウワウィザード※戸崎圭 ← C・ルメール
牡⑤歳57㌔西・大久保龍志❾勝⑰戦出走順・❻13.3倍❹番人気
【実績】2020川崎記念JpnⅠ❶着
2019JBCクラシックJpnⅠ❶着など重賞❺勝
【前走】⑮頭➂番人気⑧枠⑭番休明
11/3JBCクラシックJpnⅠ➂着
大井ダート2000mやや重57㌔
【無印】⑦⑬インティ※武豊 ← 戸崎圭
牡⑥歳57㌔西・野中賢二❼勝⑮戦出走順・❼57.5倍❿番人気
【実績】2019フェブラリーステークスGⅠ❶着
2019東海ステークスGⅡ❶着
【前走】⑯頭⑤番人気②枠③番やや長休明ナイター
10/12雨・マイルチャンピオンシップ南部杯JpnⅠ⑨着
盛岡ダート1600mやや重57㌔※レコード決着。



□今年はセラフィックコールが人気してる分、

それにおもねるような流れになるかもね。

差し馬決着を誘発するような自爆テロ合戦、とかね。

②過去結果確認編はここまで※予想印は結論編にて書きまふ。