5月の末に左足首の捻挫をして、早3か月近くたちます
2週間は、つえを使ったりして、はれも引かずホント大変でした
その後の1か月はサポーターをつけていました、終日
ちょっと足首細くなったかも~って思うくらい、サポーターをとるとあとがくっきり(笑)
そのあと外を歩くときだけさぽーたーをつけて
7月の後半にはサポーターなしでも大丈夫になって・・・
でもヒールのあるくつはちょっと自信がなくてっていう状態
やっと最近、今までと同様8センチヒールもはけるようになったので、そろそろ大丈夫だろうということで復活しました!!
ひとつは、よくある女性のための30分フィットネス^^
これ昨年から週2回位のペースで仕事に合間に行っていたんですよね
もっと行かなくちゃと思いつつ、体力づくりと願わくばちょっとシェイプアップできればと(笑)
簡単なマシーンとステップを交互に行って、2週するとちょうど30分の運動ってやつ
私くらいの運動能力でもこれだったら大丈夫
これも今週から復活しました
やっぱり体は動かさないとねって感じですね
捻挫を理由にぐーたらしていたから、おなかの周りとかマズイし・・・
それと昨日から復活したのが社交ダンス(笑)
久しぶりに先生に会ったら
来てくれてうれしいよ~、大丈夫だよ、心配しなくても、ちゃーんと教えてあげるから♪
さすが、中年女子をたくさん教える若い男性ダンサー
女子の♡をつかむ言葉もグッド(笑)
ジルバを久しぶりに踊ったけど、結構踊れるもんですね
先生にくるっ、くるってしてもらって、お姫様気分
楽しい~
あとワルツとタンゴも踊ってみました
結構忘れていなかった!!
すこーし足をひねったりするとちょっと心配なところあるけど、捻挫完全復活のようです
やっぱ、中年は何事も回復がおそいな~
気をつけなくちゃ