今日は地元佐倉市の花火大会です
夫も出張、娘は明日カナダから帰国
なので、私一人、両親の家に行って花火鑑賞します
娘が産まれて以来、こういうイベントの時に娘がいないのは初めてです
なんだかさびしい
父も母も気が抜けたみたい
40過ぎの娘と、70代、80代の両親と3人で過ごす花火大会の夜です
当然打ち上げ会場まで出向く元気もないので、両親の住むマンションからラッキーにも時々見える花火を楽しみ、場合によってはおとしか聞こえない花火を楽しみ、立っているのが疲れればケーブルテレビで生中継されている花火を楽しみ
そんな感じになるのでしょう
明日は娘が2週間のホームステイを終え帰国の予定
母と二人で迎えにいきます
夫は先崎に娘の顔をみたいのでしょうけれど、かわいそうに中国出張です
娘とあうのはお盆休みまでお預け