今日は娘のお友達が我が家に遊びに来ています


さっきまでケーキタイム

私も混ぜてもらって、大笑いしながらおしゃべり



さて、宿題まだんでしょ、頑張って!!

っと言い残し、私だけ2階に・・・私も仕事しなくちゃね^^;





さてさて、お嬢さんがたまだ笑いが絶えないみたい

筆入れの中身を見せ合いっこしたり、ノートを見せ合いっこしたり、時々うちの犬を抱いたり、追いかけたり・・・

勉強なんてするわけないか(笑)

だって、漫画の本4冊も持参だもんね




夕方からはお友達のお母さんも合流して、お食事会の予定です

お母さんとは、お電話とメールだけのおつきあいで1年過ごしてしまったので、実際にお顔を見てお話しするのは初めて



娘は2回ほど、お友達の家に泊めてもらったり、学校の帰りに寄らせていただいたりとお世話になっているお宅です



小学校までと違い、お友達とのつきあいもずいぶんと深く積極的になってきました



今日来ているこは、娘と同じ一人っ子、AB型

波長もあうんでしょうね

私も一緒におしゃべりしていて、娘と一緒にいるような気もします



おだやかで、甘えん坊で、ちょっとわがままな感じもするけど、その子もおじいちゃん、おばあちゃんと同居しているので、気持ちの優しさも似ている感じ



実は顔というか雰囲気も似ている^^

先日ディズニーに二人で行ったときの写真を夫が見たとき、間違ったくらいだから(オイオイって感じでしたが^^;)




でも、10代の多感な時期に良いお友達に恵まれるのは幸せなことです

中高一貫校なので、彼女とはこれからも仲良く過ごせたら良いなと・・・

そして大人になっても時に会い、素直に話ができる関係でいてくれたらいいな~なんて、思っています




というよりまず



あの子たち、宿題しなくちゃ!!でしょ

まだ笑っている