娘が昨日岩手から帰ってきました
あちらは雪もあったとか
寒かった~とのこと
叔父の車で大槌町にも連れて行ってもらったそう
ほんとにね、波がきたところとそうじゃないところがすぐに分かるんだよ
きたところは、ホントーになにもなくなっていた
怖いね
と言ってました
みんなどうしてた?
いとこの子供たち、いっぱいいますから
元気、元気~
でも空き地という空き地に全部仮設住宅が建っているから、あそぶとこないんだって
校庭も仮設なんだってよ~
そうか~
そういえばどこかの被災地の小学生が、おにごっこをするとすぐに捕まっちゃうから、校庭が広い方がいいって言っていたのはこういうことなのね~と思いました
たしかに仮設住宅で校庭がうまってしまったら走るところが少なくて、すぐに捕まっちゃうよね・・・
被災地もいろんなところあるみたいですね
まだまだというところも、少しずつというところも
いろんなところを実際に見てみるということは、良い経験になるでしょう
しかし、子供って久しぶりに見るとどうしてこう大きくなっているように見えるんだろう?