お料理教室で有名なベターホームさん


月刊誌があるんですね


そちらの11月号で記事取材おうけしました


テーマは


「知っておきたい給与明細の見方」




会員の方はぜひ!!



ベターホームさんはこちらhttp://www.betterhome.jp/book/mag/kaihou/kaihou.php




最近、家庭的なニュースというか話題多い気がします




昨日生まれた赤ちゃんは、世界中みんな70億人に認定されるたとか



なんかものすごい大きな数だけど、めでたい!!


ミレニアムベイビーも盛り上がったけど、昨日のほうがちょっといいかな?


いずれにしても、お誕生おめでとうです^^




娘の歯医者さんで、ananだっけ、 かんだうのさんの妊婦ヌード写真



きれいだよね~


ものすごく



世の中の独身女性が妊娠中の体があんなにきれいだと勘違いすると、自分の時にがっかりすると思うけど^^;


いや、きれい きれい


素晴らしい




ブログを書いていると、芸能人のブログの話題がいろいろ出てくるけど、赤ちゃんの話題が目白押しって感じ



これだけ見ていると


少子高齢化がウソみたい





というより、女性誌は一般的にハッピーだね


男性誌が年金どうなる?オレたちいつまで働かされるんだ!!的な話題が多い中



40代でもきれいでしょ?


妊婦でもきれいでしょ?


ママでもきれいでしょ?


きれいのためには、アンチエイジングのためには、お金をおしみません


みたいなトーンだ



この差はなに?って思うくらい



また女性誌は相変わらず、かせぐより節約するがテーマだしね・・・


いや美は大事だと思うけど、経済的に厳しかったら美も追及できないよって思っちゃうけど




これだけ情報誌のテーマに差があると、女性はいまだに美しくなって王子様と結婚したい!願望の人が多いのかなとか、男性は体に鞭打って家族のためにはたらかねば!!って思いがまだまだ主流なのかなっておもったりして








アンバランスだなぁ


もっとフェアになったほうが世の中良いようにも思うけど・・・









いずれにしろ、ベターホーム様の月刊誌、p33 からの記事です!!


ぜひご覧くださいませ