今日から3泊4日で娘が合宿にいきます


っでもって、夫も出張中なので、私1人です




さて、何しよう・・・・ってちょっとわくわくしたものの、結構わたしてんぱってんじゃんってことを再認識




早めに帰って、仕事しよっ





何が多いって、今の市場がかなりどうなるかわからないので、ちょっと安全性の高い(リスクゼロとは言わないけど)商品へのシフトが増えたり、手元資金で、外貨を買いたい・・・っても、ちょっと外貨預金は待ってね、みたいな方のフォローというか手続きが多いので




ある意味、こういう時はちょっと逃げておいてもいいのかな、って私は思います



積み立てとかならまだしも新しい投資先にどーんというのはなにも一般の人がムリすることはないのかな~と



それは、投資じゃなくて投機だって^^;



投資商品とひとことで言っても、リスクの幅はかなり広い



だからやっぱりバランスですよね、バランス



安全資金の確保があれば、それほどあわてずに済むと思います





こういうマーケットがどうなるかわからないような場合、投資信託は余計難しいな~


だって、すぐに解約とかできないもの


特にネットで本人が手続きできないようなものは、厳しいな・・・




中東も怖いし



人間ってホントおばかさんなんだろうね



経済なんて、平和じゃないとなりたたない



ちょっと今、何がどうなるか、不安なことが多い