お金の運用はとっても大事なこと
だって、頑張って働いて稼いだお金だもの、
お金にだって頑張って働いてもらわなくちゃ
そうだ、私も資産運用を始めよう!!
っと、思う人もこの頃とっても多いのだけれど、気をつけたいことは
もうかることより、自分ができるかどうか
が、まずは選択の基準だということ
正直、資産運用の手法はたくさんあります
株式の売買だっていいだろうし、ETFを買うでもいいだろうし、投資信託を積立しても、FXでも不動産でも
書店でも、ネットでも儲かりそうな話は、調べてみると出てくる出てくる
でも自分が管理できるのか、自分の資産全体に占めるその投資額は適正で、かつそのリスクは許容できるのかとか
そこを知らずして始めるのってどうだろう?
かなり無謀なことのように思います
小額から始められます!
確かにそうです
でも小額じゃあ人生を支えることはできません
ある程度限定された期間で資産を増やすことが目的で始めるのが資産運用だから
最初からアドバイザーについて投資商品を選んだほうが良いと思うのです
しっぱいしたくないからこそ
私がご紹介できる商品の中には、3%台で手堅く運用していく商品や、15%台のリターンを狙っていける商品などがあります
正直一般の方がなかなか手に入れられない情報もあります
もうかるかよりできるかどうかが大事と言いましたが、できるかどうかもひとりじゃできないけど、アドバイザーがいたらできることも実はたくさんあるのです
自分の可能性を広げるためにも、アドバイザーを賢く利用されると良いと思いますよ。
先日若い女性向けの雑誌より、マネー相談についてインタビューを受けました。様子はこちら
FPに相談するってどうなんだろう?って思っている方、参考になると思います