先日から少しずつ冬物のスーツやインナー類をホームランドリーしています


今日はアイロンをかけクローゼットを入れ替えました



仕事柄スーツが多く、できるだけ顔の色移りが良いように明るめのスーツが多かったりするので、やっぱり汚れが気になります


ベージュやオフホワイトのスーツは、あまり長くはきれないですね


洗いながら、ちょっとこれもう無理かな~なんて思ったり・・・



わたしは別に流行を追うほど敏感じゃないので、定番スーツばかりなのですが、だから長く着れるかというと実はそうでもなく、最大の敵が体系の変化



ここはキツイ


単純に体重だけじゃないところがまたキツイ


なぜか女の体の肉は、移動するらしい・・・




それから顔の劣化^^;



ちょっとデザインと顔がかい離しすぎてんな~みたいなヤツもたまにあります



そういうのはたいていここ数年違和感があってタンスに眠っていた洋服だったりするのですが、それらは思い切ってリサイクルに出すことにします



いつまでもタンスに寝ていても、着ないものなら不用品です



そんなこんなでだいぶクローゼットもきれいになりました


っで、最近よく着ている洋服をチェックしたら、色違いのインナーとかなんか丈違いのパンツとか・・・



いつも同じお店で買い物をするので、だいたい集中するんですね


だからぢたいどれを組み合わせても大丈夫という安心感はあるのですが・・・・


おまけにくつもブランドが決まっているので、ここにもあります「色違い」の靴




ここ数年、仕事が忙しくゆっくりあちらこちらのお店をのぞくということがなくなりました


それに、時間が仮にあってもあちこち洋服をチェックする体力も気力もなくなってしまって^^;



いつもいくのは大抵銀座松屋のMOGAと6丁目のかねまつ、それから同じ6丁目のTALBOTSかな


開拓がなくなるというのは、これもまた退化なのだろうか・・・