来年から取り組むことになっているFPさん向けセミナーの動画を昨日は撮影しました
なにしろ一発勝負の世界なので・・・どういうできなのか心配です^^;
私が今やろうとしていること
選択制401Kを広く企業様にお伝えして、企業様にとっては社会保険料削減を、従業員様にとっては有利な自分年金作りをサポートする
なのですが、マーケットとしてはとても奥深く一人でも多くの賛同者が欲しい
※選択制401Kってまだまだ知られていない制度なんです、しかも401K自身が誤解されているところも多分にあるので
賛同者と募り、一緒に活動して一緒に利益を上げていただける方へのノウハウ提供とフォローをするためのセミナーを開催する予定です
そのため、昨日はPRのための動画(私の部分)と現在一番の協力者として活躍していただいている社労士の先生にも動画に出演していただきました
こちらもまさかの一発撮りだったのですが^^;先生からとても良いお言葉をいただきました
401Kって日本に導入され来年で10年です、でも成功したとは言えません
なぜなら、加入者フォローがとてもお寒い状況だったから
私も401K教育に運営管理機関からの依頼というかたちで携わって来ましたが、非常に満足度の低いものでしかなく私自身も不完全燃焼でした
先生ご自身はもちろん401Kはよくご存じでいらっしゃいましたが、今回ファイナンシャルプランナーが401Kの導入から教育そして個人相談までをトータルで行うというところにとてもポテンシャルを感じて賛同していただいたとのこと
私がまさに目指していることを先生に言い当てていただいて、とっても嬉しかったです
そうなんです、401Kって加入者のための制度なんです、本来
オーストラリアでは、401K導入に伴いやはり個人コンサルが必要だということで、FPが脚光を浴びてきたという経歴もあるそうですから、私たちの役割は大いに期待されるところなんですね
わたしの働きが期待されている
モチベーションが上がりますね↑↑
年末、なんとなく気ぜわしくやれていないことばかり目につきますが、このような言葉をいただけるなんて私は幸せです
来年もガンガンがんばります