私がご紹介している選択制401Kのラインナップにはコモディティとリートも入っています
コモディティとはエネルギー(原油とかガスとか)金属(金とか、銀とか)、穀物(とうもろこしとか大豆とか)そんなものに投資するファンドです
ここに入っているコモディティファンドはエネルギーの比率が44%でこれからエネルギーの値段が上がるだろうという方にとって買ってみるのも悪くないかなという商品だと思います
これから面白いでしょうね、やっぱり
今年のマーケットはちょっとずつ上向いてきましたね
まだまだ純資産も少ないし、このファンドに投資をしている人自身が少ないのかもしれませんが、これからというなら買ってみるのもよいかも
直近3カ月のパフォーマンスでみると米ドルだてで12%上昇していますし・・・
伝統的なポートフォリオに飽き足らない人なら候補じゃないですか?
あとグローバルリートもあります。
純資産ずいぶん増えましたねこのファンド
リーマンごかなり落ち込みましたが09年からお金はだいぶ入ってきています
リターンとして、直近1年間は12%
組み入れられている国別でみるとアメリカが60%、次いでオーストラリアが14%、フランス7%という感じで、つまりはアメリカの不動産市場に大きく依存しているということです
やっぱり人口が増えている国なら、不動産は大丈夫という方なら様子を見ながら買ってみるのもいいかも知れませんね
といっても、08年のリーマンでリートにずいぶんやられちゃった人は複雑ですね~
一時マイナス60%くらいだったんじゃないですか?
基準価格的には当時持っていた方はまだ戻りきっていないはず・・・
損切りをした人は、どうしましょう?
いったん別れたんだから寄りは戻さない?
そういう潔い考えもありかも知れませんね
そんぎり分をかせいでいくのも結構しんどいものですもんね
いずれにせよ、選択肢が多い方がいいと思いますよ、投資をするなら