私の知り合いでいつもおおっきな話をする人がいます



有名になってやる!



とか



○○に出てやる!



とか




まあ若い方なので(といっても、もう30代半ばだと思うけど)、チャレンジを続ける限り可能性はあるのでしょうが、なかなか理解しにくいところもあります



正直



うらやましいのかも知れません




っが、本当にそれでいいの~って



これは老婆心でしょうか?




だって、もう結婚しているでしょ!!って思ったり



そんなすぐに転職していいの?って思ったり(本当に転職するらしいです・・・)



それほど親しい人ではないし、私がおせっかいする必要もないので、あえては言いませんがFPとしてはどうかな・・・と




若い頃は、やりたいこと=やれること、だったかも知れないけれど


だんだん、やれそうなことからやりたいことを選んでいる自分に気づいたり



そう思うと、おおっきい話を続ける彼の若さが私はまぶしいのかも知れませんね




夢ってホントかなうのかな~



もしかなうとしたらいつかなうんだろう?



その時私はいくつだろう?



かなった時、私は「夢」だったことを「夢」としてうけとめられるだろうか?



ひょっとして、その時は違う価値観を持っているのではないか?



歳をとると大事なものが変わるように・・・




そして結局夢がかなわなかったら・・・




難しいよね、夢を追い求めるって




彼の人生が幸せであることを祈っています