3%で運用できるというと



イヤイヤ3%なんて物足りない・・・ となる



では15%運用可能ですが、ハイリスクですというと



それなら運用はしません・・・なる




不思議だよね、ものすごい極端



よく no free luunch という言い方をします。 ただメシはないということです^^


何かを期待する時にはそれなりにコストがかかるということ




そのことをちゃんと理解しなくちゃ




何かあったときだまされたっていう人がいるけど、その場で決断したのはあなたでしょってこと



その時相手がどういう気持ちでいたのか想像するしかないけれど、その場で判断したのはあなた自身なんだからそのプロセスには責任をもたなくちゃということ



結果はすべて自分が選んだことにより起こること




確かにだまされた!って悔しくおもうことあるけど・・・



でも起きてしまったことに対しては、今できることを精一杯することと二度と同じ過ちを犯さないということ



それしかないんだよね