運用成績が悪いとよく日経などにかかれている401Kですが、加入者の方は本当に自分の資産状況を真剣に見てるのだろうか?と私は疑問に思うことがあります



本当に市場リスクをとりたくないという人なら、定期預金にすればよいはず


それだって所得税と住民税分は利益がでるのだから、401Kの方が普通の銀行より断然おとく

しかも損は絶対しない



価格変動は許容できるけど、それほど大きな変化はきついという方は日本債券ファンドを今一度チェックしてみてください


年間3%平均位出ていませんか?



分配だけでもその位は出ていると思うのですがいかがでしょうか?



3%の利回りで良いのなら、日本債券の方が定期よりいいという判断もできます



あとは、自分次第



選ぶかどうか



他のアセットクラスだって、目を向けてみれて良い市場もあるでしょう



新興国債券もいいんじゃないですか?




資産運用って自分が勉強すればそれだけ自分にかえってきます


マイナスだ~って嘆いていないで、勉強しましょうよ!


会社が何もしてくれてないって腐らないで、よそに勉強にいきましょうよ!


書籍だってでているじゃないですか?



市場に出回っている2000本もある投資信託の中から選べと言っているわけじゃない


たかだか20本程度のファンド、ひとつひとつチャートを見てもたいした時間はかかりません


チャートとみたらある程度の性格は分かるでしょう



3%運用ならかなり現実的です。



もし月々3万円を3%で30年運用できれば、1700万円以上確保できます


3%はかなり現実的な数字です


リアルにするかどうかは、自分次第



あの円高の時チャンスだったね~、とか、2008年に株を買っておけばよかったね~と後から言うのは簡単


でも実行した人のみが利益を得ます



資産運用をやるか、やらないかは実はもう問題ではなく、やらなきゃいけない時代なんです


で、どうせやるならいい結果を求めたい


だったら、一生懸命やりましょう




努力しないひとは得をしない、資産運用ってはなはだシンプルな世界です


401K加入中の方は、今一度自分の会社のファンド状況を確認してみてください


やれることはまだまだいっぱいあるはずです