昔はかなり弾けましたが、今はもう指が動きません


でも、時にはピアノを弾きたくなるので不思議です




そんな時、ショパンの幻想即興曲や別れの曲なんて、弾けたらいいんでしょうが、もうそれは過去の栄光



今はよっぽど簡易版の楽譜にしてもさわりしか弾けません・・・




最近は、バイエルで弾ける名曲集、みたいなものでお茶を濁しています


いつかまた習いたいな~





この頃よく弾くのはギターで有名なアルハンブラの想い出



これって昔見た映画の挿入でも使われていたような・・・大富豪が若い妻を若い男に奪われ、リベンジしてっていうようなストーリーの、結構官能的な映画だったような記憶が(定かじゃないけど)



当時はアメリカで見たんだっけ、この映画



若かったから、年老いた大富豪のバイオレンスに「若者の恋を邪魔するな、オヤジ」みたいに思った気がするけど、今思うと終盤のシーンで、妻を奪った男と対峙しながら「I loved her」みたいなセリフを言ったところなど切ないな~なんて思うのは私も年をとったからなんだろうな・・


あの親父さんにとっては、若く美しい妻が宝物だったんだろうな~ってね。



年齢とともに感じ方も変わるって面白い




それはそうと、いずれにしてもきれいな曲です。



ピアノも習いたいけど、実際問題譜面が見えないんですよね^^;


老眼かな~



鍵盤みて、譜面を見るのが、これがつらい



あーあ