私の周りのバリバリ仕事をしている女性は


ほぼ間違いなく・・・中身はオヤジです^^;



私も実は・・・かなりオヤジです^^;



というより、仕事をしていこうと思うと、推測ですが体の中では男性ホルモンが多く分泌されるのではないかと・・・



どっちみちビジネスの社会は男社会でもあるので、ある程度のオヤジとしてのたしなみは必要だと思うのです



特に私のように40もだいぶ過ぎてくると、「かわいい」という形容詞はありえないわけですし、「知りません」なんてご法度なわけです


いや~、まだ経験が浅くて、申し訳ありません、なんて言ったものなら、同じ経験が浅い若いきれいな女性のほうがいいわけで、なにも40過ぎたおばちゃんと仕事をしたいという人は多分少ないと思う



もちろん私たち40代の働く女たちもバカではないので、ある程度の「美」は意識しています。

きたないおばちゃんはまずいですから



まあ、美もお金で多少は買えますから・・・

若い子と並んだら勝ち目はありませんが、それなりの美しさをキープしつつ中身はオヤジ


これが仕事をする女の必須項目かと




それが今ですね、これもバイオリズムなのかも知れませんがどうも私自身男性ホルモンの分泌より女性ホルモンの分泌の方が多いような気がするのです


どうも仕事での戦闘モードがいまいち弱い


女度の方が男度より10度位高い感じです・・・なぜだろう?


一応女性なので、女性ホルモンが多いのでしょうが、仕事上はちょっとマイナス


いかんな~更年期障害?



ちょっとガンガン行っている女性たちとここ最近何度も接触しまして、彼女たちの男性ホルモン分泌の多さを目の当たりにするとうわ~っていうか、負けた~というか



私ももう少し男性ホルモン出さなきゃいかん・・・って思った次第です


そんなことはできる訳がありませんが^^


仕事とホルモン、かなり関係あると私は思っています