大手町へ向う電車の中
七五三なのでしょう、かわいい赤い着物(3歳だな)を着た女の子を連れた若いご夫婦とおばあちゃん(だんなさんのお母さんだな^^)が電車にのってこられました
ちょっと10月だと早いけど、気候の良い時にお参りをということなのでしょう
下の子はまだ1歳になっていない感じでしたから(7か月だな^^)
幸せそうでいいですね
子どもがいる風景は良いものです
そして子どもに愛情を注いでいる大人の姿も、大人から一身に愛情を注がれている子どもの姿も
いいなぁ
子どものお祝い事はいいもんです