今日とってもうれしいことがありました
以前ご相談をお受けしたお客様からの突然のお電話
赤ちゃんが生まれたそうです!!
おめでとうございます
私は一度お目にかかったお客様は、みなさん覚えています
もちろんお名前とかその時のメモとかを頼りにということもありますが、まあほとんどの場合その時の光景まで、その時のお客様の表情というか印象まで浮かんできます
(全部ではないのです。場面場面というか・・・)
お電話でお名前をおっしゃってもらった時、ご相談を伺った時にいろいろとご心配なことも多くこれからお子さんをもつべきなのかどうかということも躊躇なさっていた方だったということを思い出しました
なにか特別なことをお話したつもりはなかったのですが、私の話が子どもを産み育てることに対して背中をおしたそうです。
私自身、不妊治療も長かったから、子どもをもつことにたいしてそれなりに思いがありますから、そんなことに共感を覚えてくださったのかもしれません。
いずれにしろ、元気な赤ちゃんが生まれたそうです、ホント良かった~
今年は私のお客様で他に2人ご出産予定です
経済が不安定だしいろいろと生活を考えると心配なこともありますが、やっぱり子どもは授かりものです
授かった命は、親が必死に守らなければなりません
そのために一生懸命働く、とってもシンプルなことです
そしてFPとして、ちょこっとだけお手伝い。ほんの少しテクニック的なところで、お手伝いして差し上げるだけです。
FPだからといって何か特別なことができる訳でもありませんし、フツーのことで悩んだり後悔したりするフツーの人間です
でも、人生のおりおりで相談相手としてご連絡をいただけるのは、本当にFP冥利につきることです
覚えていて下さってありがとうございます
赤ちゃんがすくすくと元気に育ちますように!
またお会いできるのを楽しみにしています。