少し今日は早めに帰ってこれました


21時30分



ビールを飲みながら(おやじだ^^;)ちょこちょことその辺にあるものをつまみ、夕刊を読む




娘が出てきて、私の横に陣取り今日あったことを弾丸のようにしゃべりまくります



体育の授業でリレーをして、他のチームに欠員がでたので2回走ったとか



2回目はバテバテで死にそうだったとか



この間大阪に行った時、いとこのお姉ちゃんお兄ちゃんたちと遊んでもらって楽しかったとか



一番年上の28歳のお兄ちゃんだけが彼女がいなくて、他はみんなつきあっている人がいるとか


携帯で写真をみたとか



今日も誰君がかってに筆箱を持っていったとか



背が伸びで今は前から○番目で後ろから○番目だとか




何しろ一瞬も休むことなく、次から次へと話が飛び出します




笑いながら話すのでよく分からないことも多いのですが、何しろ楽しそう




ときどき思うけど、子育てってぼーっとした時間が必要なんだろうなって



時間がないと子どもの話につきあえないし




これが私が忙しくて、夜も遅くてとなると、言いたいことが「今」言えないストレスでもう機嫌が悪くなる




娘のおしゃべりに付き合っていると、なんだかこっちも楽しくなります



あー今日もこの子は元気で楽しい一日が過ごせたんだと思うとそれだけで私も幸せです。