私は出掛けるとき最寄駅までバスを使うことが多いのですが、昨日はいつもより少し早目のバスを利用しました



ちょうどその時間帯は娘が昔お世話になっていた幼稚園バスの送迎の時間らしく、私が末バス停にも小さい男の子とお母さんの姿が




かわいいな~



制服、懐かしいな~




そこの幼稚園はセーラー服なのですが、そういえば娘がよその中学生のお姉ちゃんに



「お姉ちゃんはどこの幼稚園ですか?」(その中学生はよく似たセーラー服だった^^)といきなり聞いて爆笑したことを思い出しました。



市内バスより早く幼稚園バスが到着



運転手さんとバスに乗り込む先生は娘がお世話になった先生と同じ



「あら~、○ちゃんのお母さん、お久しぶりです」 気さくに声をかけてくださいました




あ~、先生も変わらずお元気そう



運転手さんもニコニコと会釈をしてくださいました




「あのね、ママ。バスの先生のお名前はトラ先生っていうんだよ。ちょっと怖いのかな~」



当時ダヂヅデドを聞きとるのもいうのも苦手だった娘が、そういえばそんなことも言っていたな~




うちの子はのろいので、しょっちゅうバス停まで抱っこしたりおんぶしたりして走ったっけ


(私も若かった^^;)



冬になると私の吐く白い息を見て、「ママ何食べてんの~?」って言ったり



懐かしい・・・



今12歳女子になり、時に「ママウザイ」と言われることも。 あんなにかわいい日々はもうこないのね


ちょっとさびしい