資産づくりの方法にはいろいろあります
これからの日本の株式市場は、TOPIXなど市場全体が上がっていくことは難しいと思っているので、だったら個別株がいいだろうと思っているし
為替は変動が多いから、その分チャンスがある。で、あれば手数料が安く機能性も高いFXなんかとっても面白いと思うし
でも、個別株やFXでそれなりに利益を上げている人は、それなりにかなりの時間とお金をかけています
それを私がしたいのか?
答えはNO
マーケットだけをおいかけるより、私は本業で稼いだ方が効率がよいし、チャートなどの研究に情熱を感じないから
だったらどうする?
投信かな~
投信って、でも、買った・売ったをタイムリーにできないし、売買の値段も自分で選べないし・・・
じゃあ、ETF。とりあえず市場全体を買っておけばいいんじゃない
でも、ETFも市場平均だしね、もう少し効果的に運用したい→ アクティブファンドだ!!
アクティブファンドっていいものを選ぶのが難しいからどうしよう
と、いろいろあって現在はPWM証券の「ファンドを調査し、推奨を選択する」というサービスに対しお金を払って情報を得ています
確かにベンチマークより強いファンドに投資をすることができます。
でも、これだってマーケットが良くなければダメなんです
もちろん使いようです。悪いわけではありません。
でもマーケット変動リスクはだれも回避できない、じゃあ仕組みで得するものは?
たとえば401K
税制面、手数料面でかなりお得だし、この部分はマーケットに左右されることなく確実に自分のリターンとなります
他には?
やっぱい海外のつみたて商品は魅力ですね。
日本ではなかなか手に入らない商品へ投資ができます。
そんなこんなで、自分でもいろいろ研究をした結果、今のようなアドバイスのスタイルとなっています。
ここまでくるのに、それなりに私もお金を使っているし(いろんな投資をしましたから^^;)
もしこれから資産づくりをしたいという方で、お金も時間も節約して早く正規の資産づくりコースに乗っちゃいたいという方なら、ファイナンシャルプランナーを味方にするというのも手ですよ