オハイオ州立大学時代の友人



もうつきあいは20年近くになるのかな・・・



彼女はずっと病気と闘っています。



大変難しい病気です。



病気を抱えながら、仕事もし、また夢のために頑張っています。



最近あまり体調が芳しくないようです。




夕べの電話が気になります。


関西に住んでいるので、すぐに顔をみにいくことができません。




ひとりで病気の苦しみに耐えているのでしょうか?




たった数十分話を聞いてあげること以外、私にできることはないのか?



「遊びにおいで」そんなことしか言ってあげられない・・・



頑張ってなのか、元気出して、なのか、すぐに良くなるよなのか。



どれもこれも十分じゃないような気がして




どうしてあげたらいいのだろう?