私のお客様で最も多い層がアラフォー女性あじさい


私の場合、女性も自立して頑張りましょう!というメッセージを顕在的&潜在的に送り続けているので、しっかりとした女性が多いのが特徴。


独身、夫もち、子持ち、シングルマザーなどライフスタイルはそれぞれだけど、皆さん前向きです。


・・・っが、ほとんどの方がこれまでお金に無頓着というかた



自分が稼いでいると、とりあえずお金が毎月入ってくるからついついやりくりというか、節約意識が欠けることになりがち うーん、残念。



でも、「稼げること」は最も重要な要素です!めげないで下さいね。


これを生かさない手はありません。


アラファーともなると人生長いのであせるそこそこ保険で失敗したり、投資で失敗したりという経験があるのが特徴。でも失敗は人生のこやしですから、前向きに行きましょう。


コンサルですることは、まず「補正」です。コレクションのようになってしまった金融機関からのお知らせをまとめ現状把握。


意外と寄せ集めるとお金もあったりするんですよねクラッカー 背中の脂肪を前に持って来て素敵なバストを作る要領です^^


っで、そのお金をいつもの4つに分類。すぐに使えるお金、10年以内に使うお金、10年以上先に使うお金、万が一のお金。


「お金ってこんな風にして管理するんですね~、もっと若い時に知っておけばよかった~」っと99%の方がおっしゃいます。


でも、大丈夫ですよ~。アラフォーは挽回できます!頑張りましょう。



お金の整理整頓ができれば、適切な金融商品が使われているかどうかチェックして、今後の積立計画の考え方をお伝えして(あくまでも目標を決めるのはお客様ですから)、保険もポイントを説明して・・・



そのあと私が提供できるサービスをご説明したら、あっという間に2時間終了です。


この時点で、保険の見直しと3%台の債券商品のご紹介で再スタートを切れそうな方は、それぞれコンサル後の商品紹介は無料でさせていただくので1万円の初回面談料で追加料金なしです。


通常は、年に1度見直しプラスもろもろのしゃべりのため2万円のスポット相談を使われる方がほとんど。


アラフォーとなると、やはりいろいろな要素が絡むので、フォローが必要になるんですね。それにゴールもかなり近づいてきているので、ここはできるだけロスを避けてまっすぐゴールに向かって進みたいところなので。



初回面談の際にすでに1000万円超の資金があり、もうちょっと複雑技でメンテが必要な方は、5万円のご提案コースとなります。


こちらのコースの方は、翌年からは年間3万円でメンテナンスをしています。やはり年に3回くらいはお会いしていますね。



アラフォーは、仕事面でもプライベートでも転換期にある方も多いです。だからこそ、継続的なアドバイスが必要なんですね。


私もアラフォーで同年代、みなさんの資産づくりしっかりサポートしますよ音譜


心をお財布をしあわせにする専門家 CFP山中へのご連絡はこちら