私のお客様には、国際結婚の方、海外在住の方、過去海外生活のご経験がある方、将来海外に住みたい方が結構いらっしゃいます。
英語でコンサルができるFPというのは、それほど多くはないと思うので、皆さんご紹介だったりネットで検索してきて下さったり・・・
正直英語でコンサルといってもそんな上手じゃありません(すごい人を想像されるとチト困ります^^)
ま、基本お客様は日本人ですから・・・海外のバックグランドをもったもの同士、話もスムーズという感じです。
それでも私レベルの英語であっても、国際結婚の方には喜ばれます。配偶者の方が英語圏の方であれば英語を交えてお話ができるからです。
基本的に日本にいらっしゃれば、いつものご提案と同じでよいのですが、海外に・・・という方はいずれ海外に行くかもしれないという要素があります。
ですから、保障の設計にしても資産運用についても、その辺を考慮しなければなりません。
今時代はグローバル!とはいえまだまだ「海外」となると、難しい点も多く、だからこそご本人たちも専門家のアドバイスを聞きたいと頼ってくださるのは光栄なことです
やはり、自分ひとりじゃできないことも多いですしね。
FPは数あれど、「海外」といえば山中FPと言われるくらい、専門性を高めていきたい!と思っています。
もし、私の場合は?と思われる方いらっしゃいましたら、ご連絡ください
全力でお力になります。