どこから見ても、運動ができそうにない私
昔から運動は何をやってもダメ。最近では、駅の階段の上り下りさえもゼエゼエいって怪しいほど・・・
そんな私が3月20日のトークショー「ゴールドメダリストに学ぶ素敵に生きる女性のライフデザインセミナー」
で北京オリンピック女子マラソンのゴールドメダリストのディタさんとご一緒させていただき、実はトライアスロンがご趣味という品川女子学院の漆校長と
も同席をさせていただいたのも何かのご縁とちょっと走ってみることにしました
というのも、講演会にお見えになった方も関係者の皆様もホントスポーツ大好きといった素敵な方々ばかりで、とってもインドアな私はそのエネルギーに圧倒され、さすがに「これではいけない」と目が覚めた次第です。
でもふだん運動なんて全くしないわたしが、ちょっとやそっとで動くわけはなし。
実はもう一人とっても素敵な方との出会いがありました。
それは、トライアスロン元日本代表の松山文人さんです 。松山さんがこれから私を遠隔操作!私が走った記録を松山さんにメールすると、励ましのメールが届くという仕組み。
「まずは30分のウォーキングでいいんですよ」というやさしい笑顔に、調子にのって「じゃあ、がんばってみます」
昨日、今日と娘と一緒にウォーキング(どこ行こうか?と話しながら、探検のようになりましたが・・・)しました
トライアスロンまでは、程遠いですが松山さんからのメールと娘との時間を楽しみに頑張ってみようと思います。