昨年10月以来の更新です。


我ながら酷いものです。

初めてみたは良いものの、すぐに億劫になり辞めてしまう。


ブログに限ったことではないのですが、どうしても続けられない。

YouTubeにしてもブログにしてもある程度のルールを敷いた上でライフワークにできる人を尊敬します、本当に。


更新をしない間に趣味は色々変化があったりなかったり。


「書くほどのことではない」とか言い出すとこのブログを始めた意味がなくなってしまいますね。

自己紹介のようなものを書いていないのに趣味がどうだとかを書いている時点で読み手を意識はしてませんね。


私の趣味はいくつかありまして

・ガンプラ

・釣り (ルアーフィッシング)

・カードゲーム (遊戯王MD、ポケカ、モンコレetc)

・フィギュア (Star Wars、アメコミ、怪獣etc)

・カメラ   (ポラロイド、インスタント2眼レフ)

・3Dモデリング(勉強中)

・3Dプリント(勉強中)

こうして箇条書きしてみると本当にオタク全開の趣味ですね、書いていて文字面がヤバいです。


3Dモデリングと3Dプリントを勉強し始めたくらいにこのブログを始めました。

目的は勉強の進捗を更新することでどちらにも良い影響を与えてくれるだろうと考えたからです。


甘かったです。


勉強しながらそれを言語化して残していくのは、自分にとっては非常に難しいことでした。


もちろん、牛歩ながら続けていくのは確定してます。

なぜなら3Dプリントでのやりたいことが明確にあるので。


今日は今までの趣味のご紹介と反省でした。

次回は更新をサボっていた時に出会った新たな趣味のご紹介です。

そうです、ネタは取っておくことにします。


では、また。