4日目

トイレのしつけに困っていませんか?。 来た日からサークル内でのトイレトレーニングをしているのですが、なかなかサークルの中で排泄をしてくれません。 我 慢出来なくなるまで待てば良いのかなと思い床をクンクンしだしたらサークルに入れ待ってみるのですが、サークルを嫌がっているようでキュンキュン鳴いて暴れ、疲れたら寝るを繰り返し数時間待っても排泄をせず… 結局膀胱炎などが心配になり外に出すと即フローリングでやられます… まだまだ根気の要る時期だとは理解しているのですが、何時間我慢させても大丈夫なのか分からず不安です。という場合、

 

サークルに寝床とトイレを置いてトレーニングをします。 早い犬で覚えが良い犬だと1週間程度でサークル内のトイレが出来るようになります。 そこで、サークルから外に出すとそこら中で粗相をするようになります。 サークル内に戻ってトイレをしないから、ご褒美をやって褒めて褒めまくってトイレトレーニングを気長に根気よくやるのです(数ヶ月単位で考えると良いです)。 即完了するのでは無いか?と思われる方法と、長期間かかるトレーニングの方法の違いを説明します。 犬が物語っています。 上の説明は一般的なトイレトレーニング方法です(サークル内にトイレと寝床を置いてトレーニングする・・・・犬の習性を無視したやり方です)。 ひょっとすると即完了する大きな違いは、犬が示しています(これが分かれば簡単ですよ)。 ヨチヨチ歩きが出来だすと寝床から離れた場所まで移動してトイレをするようになります(外敵に居場所を知られたくないためです)。 それと、寝床周辺でトイレをすると、不衛生になり病気に感染するリスクが増大し、生き残り戦略としては好ましくないからだ。習性を尊重して飼育すれば犬は、居住空間は汚さない。 他の多くの動物にも同様の習性がある・・・・「ドッグウォーカー博士のスローライフ」 習性で犬は、寝床周辺でトイレをしないのです。 サークルで犬はトイレをすることを嫌っていませんか? それを強引に習性を放棄させるためにトレーニングしているのです。 ご褒美をやって褒めまくって長期間洗脳してサークルでトイレが出来るようにトレーニングしているのです。 むちゃくちゃ簡単ですよ・・・・寝床から遠くトイレの場所を離せば良いのです。 サークルの部屋がリビングなら、その部屋から離れた場所にトイレを置いてトレーニングするのです。 >なかなかサークルの中で排泄をしてくれません。 サークル内でトイレをしませんよ・・・・させたいなら長期間覚悟でご褒美をやって褒めまくってトイレトレーニングをすることです、洗脳させて犬の習性を放棄させると、トイレが出来るようになります(多くの飼い主さんはこのトレーニングをしています・・・・苦労をしているようですよ)。 >サークルを嫌がっているようでキュンキュン鳴いて暴れ、疲れたら寝るを繰り返し数時間待っても排泄をせず… >結局膀胱炎などが心配になり外に出すと即フローリングでやられます サークル内でトイレを嫌がっているのでしょう。 それが分かっているなら、サークルから離れた場所のトイレに連れて行って、トイレコマンドでトイレを教えるのです。 犬もすっきりトイレが出来るってもんですよ。 サークル内に閉じ込めて嫌がっている犬にトイレを強要させないでください(サークルが監禁部屋ですよ)。 

おすすめはこちら→