RYOGAっていうギターを買いました。
8万9千円…高くもないがそんな安くもない。


※画像はよそのを拝借しました
 


よく行く楽器屋さんのブランドだから
何年か前から知ってるんだけどはじめて見たときから興味はあったのよね。
ボディの小ささや形。ロゴの蜂も結構スキ。

 

もちろん気になるところは沢山あって、
別に買う必要もないギターだったけど

最近の自分のプレイスタイルだったらこれもアリって思い始めた。

この機種が生産中止になって店頭在庫しかないってこともあったかね。

新しいのはハチのマークがなくなっちゃった。
こちら新機種ヘッド↓



コンセプトも価格も初心者用、中級者用ってことでいろんなものが若いよね。

ケース見た時に「これ、オレが担いでいいのか?」

って思うくらいキャシャで軽くてまさに女子高生向きだったわ;;

 

 

しかしこのRYOGA。

ショップブランドってことでかネットでの悪い評判が目立つ。

ダサイだどうだって無責任な持論はホント醜い。

どうせ弾けないヤツだろ。

本当に弾ける人はそんなことに意見などしないのだ。
 

ま、実際中古だとたたき売りみたいな値段で今コレ質屋に持っていったら

10分の1くらいの買取価格かもしれんね?新品なのに(笑)

とりあえずセカンドギターゲット。

軽くて持ち運びやすいんで取り回しもいいわ。

次のライブに持っていこう。

使わないとつもりだけど出すだけ出す(笑)。


==========  ネットからの情報(覚書)  ==========
RYOGA STANDARD SKATER/Std-RP90 BLK


「SKATER/Std-PR90」のBLK(ブラック)カラーモデルが生産終了につきお買い得価格になりました!

軽量で演奏性の高いSKATERにP90ピックアップとコイルタップ可能なハムバッカーを搭載でワイドで抜けの良いシングルサウンドとパワフルなロックサウンドも鳴らせます。
ブラックのボディにベッコウ柄のピックガードの組み合わせによるクールなルックスも魅力です。

【RYOGA STANDARD】
プロミュージシャンとの共同開発によって生まれた「RYOGA PRO」のデザイン、設計を継承し、コストパフォーマンスを高めた「RYOGA STANDARD」。
凡百のモデルを圧倒する軽量設計とボディバランスで重さを全く感じさせない。
持った瞬間、楽器が身体の一部になったような感覚はまさに「ライブパフォーマンスギア」として新たな次元のプレイアビリティを実現する。

【商品情報】
アルダーボディを活かした立ち上がりの良い中音域で、歌モノのバッキングにも扱いやすい点が魅力の1本。

伝統的な木材でもあり、多くのジャンルの楽曲にマッチします。
サウンドの要であるピックアップはフロントに新開発のP90タイプピックアップ「RP90」、リアのハムバッカーはPROシリーズと同じ「RH-1」としコイルタップ機能を搭載。コイルタップによる心地よいミックストーンと張りのあるシングルタップサウンドが特徴で、重厚なロックから軽快なポップまでこれ1本で幅広い音楽に対応します。

軽めの重量かつ、RYOGAの大きな特徴であるボディバランスの良さと相まって、長時間演奏しても疲れにくく初心者の方でも弾きやすいギターです。

【商品仕様】
ボディトップ:アルダー (38mm)
ネック:ハードメイプル3P (Shape:U)
指板:ローズウッド/305R
フィニッシュ:ポリエステル仕上
フレット:24F/DHP
スケール:24 3/4インチ(628mm)
使用弦:ダダリオ EXL120 (009-042)
ネックジョイント:ボルトオン
ペグ:GOTOH SG301-MGT/P4N
ナット/ナット幅:牛骨/42mm
フロントピックアップ:RYOGA RP90
リアピックアップ:RYOGA RH-1
コントロール:1ボリューム, 1トーン(リアコイルタップ), 3点トグルスイッチ
リードケーブル:国産単線
コンデンサー:セラミックコンデンサ0.022μF
アウトプットジャック:Switchcraft
ブリッジ:WSC JSB-CR
重量:3.2kg
付属品:ギグケース
保証期間:3年