ご自身が生きやすく、楽しく穏やかに過ごせるためのレイキをお伝えしています。レイキヒーラーの堀江信子です。
大好きだった鎌倉から三重の「年中みかんの採れる町『御浜町』に引っ越して来ました
脱サラした旦那さんのやりたいことは「みかんをつくる事」
私はそれを支えながら、これからここ三重でサロンを再開したいと思っています。
今は仮住まい。来て頂いた皆さんがゆったりと過ごして頂ける場所を探しながら三重での生活をエンジョイして行きます。
移住した私達が辿って行く道をこのブログで綴って行きますね
インスタフォロー嬉しいです
メインのInstagramはこちらから(レイキについて)
おはようございます
2月に入りましたね。昨日は節分。そして今日は立春ですね。みなさん如何お過ごしですか?まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では「春」
春の食べ物と言えば、菜の花、いちご、春キャベツに新玉ねぎなど。
そして柑橘では、でこぽん、はっさく、そして「甘夏」も
今日は簡単に作れて美味しい「甘夏を使ったゼリー」のご紹介です
簡単に出来て美味しいです😋
いつもですが、簡単❣️で美味しい❣️がモットー💓
今回甘夏を2個使いました🍊
・甘夏 2個
・グラニュー糖 大3
・水350cc
【ゼラチン6gに水大1 】
1)ゼラチンをふやかしておく
2)甘夏をむく
3)むいた甘夏にグラニュー糖をふりかけて馴染ませる(20分くらいくらい)
4)ふやかしておいたゼラチンを湯煎で溶かして、そこに水を入れる
5)2に4を入れてよく混ぜる
6)冷蔵庫で冷やして出来上がり♡
私は大きめの容器に入れて固めましたが、カップに入れて冷やしても良いと思います。
フタ付きのカップならそのまま持ち運びも出来ますよ〜🍊(ダイソー商品です)↓
皆さんも春の食べ物を食べて地球のエネルギーを感じてくださいね。
今日も皆さんが安心安全で心穏やかに過ごせます様に