ご自身が生きやすく、楽しく穏やかに過ごせるためのレイキをお伝えしています。レイキヒーラーの堀江信子です。
大好きだった鎌倉から三重の「年中みかんの採れる町『御浜町』に引っ越して来ました
脱サラした旦那さんのやりたいことは「みかんをつくる事(最終的な目標は無農薬レモン)」
私はそれを支えながら、これからここ三重でサロンを再開したいと思っています。
今は仮住まい。来て頂いた皆さんがゆったりと過ごして頂ける場所を探しながら三重での生活をエンジョイして行きます。
移住した私達が辿って行く道をこのブログで綴って行きますね
インスタフォロー嬉しいです
メインのInstagramはこちらから(レイキについて)
おはようございます
9月の終わりから10月にかけて、三重県(一部滋賀県)を堪能して来ました。
一部になってしまいますが、何日かにかけてご紹介して行きたいと思います
【三重の旅🚙】
三重に引っ越して丁度3ヶ月経ちました。
超極早生(ちょうごくわせ)みかんの収穫が終わり、次のみかんの作業まで時間があるので、この期間に未知の土地、三重を周ってみようと思いました。
写真は琵琶湖。なので滋賀県。ちょっと足を伸ばして琵琶湖周辺を回る事に。
この祠は開けても良いらしく、その中に御朱印が置いてあり頂いて来ました。
青い空と琵琶湖。そして岩に囲まれた朱色の祠がとっても良い感じ。
この後近江八幡宮に行き、忍者の街伊賀に向かいました🚙
三重の旅は続きます😁
皆さんが今日も安心安全で心穏やかに過ごせます様に