本来の自分に気付き
自分に惚れたいアラフィフ女性を応援します!
レイキヒーラーの堀江信子です
おはようございます
先日、神奈川県伊勢原市ある大山阿夫利神社に行って来ました。
雲は多めでしたが良いお天気。
私は今回3回目。
登山にハマっていた時は、駐車場から頂上までケーブルカーを使わずに歩いていました!が、、今はケーブルカーの有り難みをヒシヒシと感じています。
「のぶりん、阿夫利神社に行きたい」と千絵さんからお願いされ行くことに(千絵さんの産土神社の神様と繋がりがあるとのこと)
今回は4人で行きましたが、下社を参拝して、美味しいご飯食べて帰るだけかな〜って思っていたら、頂上にある本社まで歩く事になりまして、、😅
本社まで結構な距離。しかも軽い気持ちで行ったのでお弁当を持って来ていない、、💦(4人共)
佐倉市から来た友達が持って来てくれた木村屋の「桜あん饅頭」があったので、ほんと助かりました(往復4時間くらい)
この写真は、まだ登り始め。
頂上付近は雪が積もっていてかなり滑りました。
まさか本社に行くと思っていなくて、、しかも雪☃️
でも無事に山頂にある本社にお参りする事が出来ました💗
頂上からの風景。
みんなが怪我なく無事に下山出来て本当に良かったです☃️
帰りに見た光が見えた夫婦杉。
大変だったけど、頂上からの景色は登ったものしか味わえない。気持ちいい〜✨やっぱりいい〜✨
神社参拝が目的でしたが、どちらかというと登山の日となりました。これも良き良き💗ほんと楽しかった💗
下社の拝殿傍にある神泉🐉
このお水は飲めますので、行かれる方は入れ物を持って行ってくださいね(カラのペットボトル200円で売っています)
では今日も最高にHappyな1日であります様に