こんにちは。
 
横須賀ポケモンGOの旅、時間を追ってお届けしたいと思います!
 
前泊したので8/29(水)の12時半ころ、横須賀入りしました。
 
 
 
京急・横須賀中央駅に到着。
お、いきなりお祭りムード!この日はイベント初日ということで、すでにたくさんの人が横須賀を訪れていたようです。
 
 
 
翌日はイベントに参加するため店に並ぶ時間がもったいないので、時間があるうちに観光とグルメを楽しむ作戦です。
まずは海軍カレーのお店へGO!
 
「横須賀海軍カレー本舗」。観光本に載っているだけあって、平日にもかかわらず30人以上が待っていました。
 
 
 
1時間待って、ようやく海軍カレーを食すことが出来ました。
少し甘めの味付けですが、とてもおいしかったです。
牛乳とサラダが付くのが特徴らしいですo(^-^)o
 
 
 
 
腹ごなしにヴェルニー公園近くにある横須賀軍港めぐりの出発桟橋へ。
約45分間の見学クルーズです。
 
 
 
ヴェルニー公園のすぐそばから出発。
すでにポケモンGOのトレーナーでヴェルニー公園が大賑わいとなっていました。
 
 

空母に改装とか物議を醸したこともある、ヘリコプター搭載艦のいずも。
てか空母やん。
 
 
 
少しわかりづらいですが、米国海軍基地に停泊中の原子力潜水艦。
 
 
 
南極探査船・しらせ。
 
 
 
横須賀港をぐるっと1周して帰ってきました。
ヴェルニー公園はこんな様子でした。
 

 
クルーズ中もおこうを焚きながらスマホチラ見。
なんと色違いイーブイとキャモメがおこうから出ましたo(^-^)o
 
 
 
 
クルーズを堪能した後は、すぐそばにあるイオン横須賀のポケモンブースを立ち寄りました。
 
 
キャンデラ姉さん。
並んで写真撮るの忘れてました。
 
 
 
ここではうちわと交換シールの配布がありました。
それからメダルランキングが開催されており、ポケモンGO内のメダルのステータスを競争するという企画です。
 
この日はバトルレジェンド(伝説バトルの勝利数)とパイロット(交換したポケモン同士の距離)がお題で、この時間で1位の記録がそれぞれ2,800回と570万kmでしたね。なかなかガチってますね( ´>ω<`)
 
 
 
1日目後半へつづく
 
1日目後半のハイライト;
 
・三笠公園下見、戦艦三笠見学
・マクド横須賀中央のポケモン交換所訪問
・ドブ板通りぶらり、米軍ホテルチェックイン
・ネイビーバーガー店「TSUNAMI」事件勃発