早速ゴルフ5に行って〜

 

(オノフ ラボスペックRB-247Kアイアン)

 

このアイアンを拝みましたが、名器の予感しかしなかった…

 

理由は以前のブログで書いた、ソールのリーディングエッジとトレーディングエッジ側の

 

削り!(C型ソール)これは以前使っていたジョージスピリットのモノ3Dや〜

 

(ムジーク ディープインパクトアイアン)

 

試打ったことのあるこのアイアンにも搭載されていて、実際打つと抜け抜けだった

 

特にムジークのアイアンは秀逸だったなぁ〜

 

(手前が藤本技工ビリーバーHIA-Xで奥がネクスジェンMT)

 

この子達のソールとも共通する部分でもあるので、やっぱ下手っぴゴルファーが使う

 

アイアンに取って必須条件だと思います

 

それにプラスして〜ネクスジェンと同じくハイバウンス系のアイアンとなると

 

優しさ的にはもう間違いない‼︎

 

ヘッドサイズ的にもオノフKUROのアイアンと同じぐらいなので

 

違和感なくチェンジが出来そうですなぁ〜

 

てな訳で〜見た目&スペック的にはどストライク!個人的には超〜名器の予感しか

 

しないアイアンだった

 

後は試打してどうなのか⁉︎って感じですね…唯一の不安材料は打感なんだけど〜

 

(オノフKUROアイアン2019モデル)

 

このアイアンの打感を越えれば即合格!なので、ハードル的にはやや低め…

 

その前にちゃんと打てる様にせっせと練習に行ってスイング固めをしないとなぁ〜