ズバババ練習場で初めて実験したオラサバル&シブコ打法〜!

 

結果的には腰が異様に張っておりまする…

 

理由は多分〜

 

 

インパクトで全てを終わらせず、ボールより先でMAXポイントを持って

 

来ようとしてるせいで振りちぎれてる感が半端なく、フォローで今まで以上に

 

肩が回っているのだと思います

 

確かにヘッドスピードも速くなってる感じがしたしね〜!

 

実際〜

 

 

ゴルパで藤本技工のビリーバーHIA-Xを試打った時にスカイトラックでの

 

計測ですが、当たればPWで120ヤード、8番で納得行かないショットでも

 

140ヤード飛んでいた

 

しかも〜PWでのヘッドスピードが40近く出ていた様な…

 

そう言えば後藤修先生が昔、アメンボすくい打法と言ってた記憶がありますが

 

そのスイングイメージの絵はインパクトより先で更にヘッドがダウンブロー気味の

 

軌道だったと思う

 

まぁ〜速攻結果も出ないと思うので、現状体感的にヘッドスピードが上がり

 

飛んでる様な気がするだけで、ハイ!正解〜‼︎と思いたいとこです

 

でも折角、新たにアイアンも買ったし、モチベーションもアゲアゲ状態なので

 

間髪入れずに、このタイミングで〜

 

(藤本技工 ビリーバーHIA-X 8番アイアン)

 

打つべ〜!

 

で!いつもの男は黙って素振り無しに、いきなり打ちましたが〜トップ!

 

その後もトップするわ〜ボールも上がんないわ〜で何かオカシイ…

 

で!シャフトをマジマジ見てみると〜

 

 

なぬ〜X100⁉︎そんなん打てるわけないやんけ〜‼︎

 

通りでズバババ練習場で良い感じのスイングが出来ていたのに

 

ゴルパでの試打で納得いくショットが打てなかった訳だぁ〜

 

実際、シャフトがダイナミックゴールドなのはチェックしていたんだけど

 

フレックスまで見るのはすっかり忘れていた…

 

う〜ん…残念だけどシャフト交換決定はですね…結果的に逆に高くついた⁉︎

 

取り敢えず練習用のハーフバックの中身を8番からPWにチェンジしよう!

 

そんで持って〜懐具合をみて、シャフト交換だな…

 

ま!今更後悔してもしょうがないし、ここはモーダスのシャフトを試せる

 

チャンスだとポジティブに考えたいと思います

 

ダイナミックゴールドのシャフトもタイガーのウェッジとかを持っているので

 

特に違和感は感じませんが、流石にこのフレックスは無理ですね…

 

取り敢えず、フレックスが合わない効果でスイングが破壊され気味になったので

 

ここから修正を始めねば…