昨年末、年始に立てた抱負を振り返っていた。

 

達成できたもので、特に大きなものは

フルマラソン サブ4達成。

(4時間より早く完走すること)

 

 

人生2回目となるフルマラソンで達成できた。

 

残り5kmは足が重く

意識が朦朧とし、諦めそうになったが、

もうこんな辛いことは最後にしたい

との思いで

なんとか前へ足を運び、ゴールできた。

 

 

達成感はここ数年で1番あり

疲労困憊ながらも

やり遂げてよかったと思えた。

 

 

ここで、サブ4達成に必要とされる練習量は、

ひと月に100~150kmを走ること

と言われている。

 

僕の場合は、平日は走らず

土日どちらか走るのみで

ひと月100kmには、全然及んでいなかった。

 

 

その代わり、

毎朝ストレッチと筋トレを行っていたので

これが達成つながったのではないか

と思っている。

 

 

自分で立てた目標を達成できた感覚は、

とても気持ちいい。

 

 

走り始めた理由は、健康のためだったが、

10km、ハーフと出場を重ねるうちに

フルマラソン サブ4まで、到達できた。

 

 

しばらくフルマラソンは勘弁だが、

健康のためにも

ランニングは続けようと思う。

 

 

体が一番の資本


これを念頭に皆さんとともに、

活気ある毎日を歩みたい。

 

 

のぶでした。

お読みいただき、ありがとうございました。