nobunobu7531さんのブログ -7ページ目

《青春リリーズ追っ掛け隊》~夢コンサート/リリーズ夢世界~

2011年,リリーズにとって飛躍の年になりました
この年の6月《同窓会コンサート》へのゲスト出演を機に7月《浅草公会堂》から12月《大田区民ホール》の千秋楽まで《全12会場/全24公演》で行われた《夢ジョイントコンサート》の総合司会の大役を任されました
nobunobu7531さんのブログ-SH3E17280001.jpg
関東近郊のみでしたが
下は1千、上は2千5百人の会場での司会ですから
初めは会場内に私達リリファンの姿を見付け
『うちの人達の姿を確認出来て安心したっ!』って言われてましたね
でも千秋楽では堂々としたものでした!
nobunobu7531さんのブログ-111018_0023~020001.jpg
この第1シーズンは私達ファンと出演歌手の皆様との距離がとても近かったんです
特に私達リリファンが《伊藤サッコさん&ひまわり隊さん》と繋がらせて戴いた事はこの後の相互関係の発展に重要な縁であったと思います

nobunobu7531さんのブログ-ML_SH3E05710001.jpg
最後は
各公演で戴いたリリーズからの記念Tシャツへのサインです
(*^o^*)
リリーズ…凄かった

5.18@大阪高槻1624/《リリーズ》《ヤッチン》《客席》がひとつになった日。

リリーズセットリスト
【昼の部】
1)水色のときめき
2)ユア・ソング
3)シュガーキャンディ
4)雨だれ
5)クロストゥユー
6)ジントニック~真夜中は恋人~
7)好きよキャプテン
《ヤッチンとコラボ》
8)木綿のハンカチーフ
9)トゥナイト・ユー・ビーロング・トゥミー
(ヤッチンウクレレ伴奏)
10)妖精たち
(アコギ伴奏)
11)おさな友達2013
(アコギ伴奏)
~ヤッチンステージ後~
12)夏の日の恋

【夜の部】
1)ちょっとホンコンタウン
2)ルック・オブ・ラブ
3)高所恐怖症
4)赤いスイートピー
5)恋のバカンス
6)好きよキャプテン
7)太陽がいっぱい
~ヤッチンコラボ8)~11)は昼の部と同一~
12)デイジー(カラオケ)

いろんな意味を再認識のライブでした!

【ライブは生き物。その色合い,表情はその時の空気感で変わるんだ!】

【熱いライブパフォーマンスを作るのはステージのアーティストと私達観客のテンションなのだ!】

【恥ずかしがらずに皆一緒にライブの流れに身を投じてしまえば,心に深いライブになるのだ!】

活きのいいライブはミュージックチャージ,安く感じますぜ!
(⌒~⌒)

《青春リリーズ追っ掛け隊》~ディナーショー~

来月6月22日(土曜)にラドンナでは7回目を数えるリリーズディナーショーがあります

ここのところ
初夏の《デビュー記念》と12月の《バースデー&クリスマス》の年2ペースです

リリーズディナーショーの開催がラドンナが初めてかと云えばそうではなく08年10月が初のホテルのディナーショーだったんですね
品川のホテル30階のラウンジが会場でした

ただしこの会場では07年6月がリリーズの初ライブだったようです
僕が再会を果たす以前の話です…

この時期のライブ演奏は
現在活躍中のロック系スーパーバンドが立ち上がる前だった時期で
ライブハウスでは《カラオケ》
ディナーショーでは07年から引き続きのバックバンド…
バイオリン、チェロ、生ピアノ、アコギと云った弦楽アコースティック系ストリングスがバックで演奏されていました

ちなみに今もリリーズバンドの核のプレイヤーの凄腕マルチギタリスト本庄クニさんは
すでにこのストリングスバンドにも参加されてました
リリーズは二回のディナーショー含む6度のライブをこのラウンジで開催しているんですよ。
nobunobu7531さんのブログ-SH3E17310001.jpg