小学5年生のうちの子、今は少年団お休みして親元離れチャレンジ中、、早よ帰ってこないかな。。


少子化の影響もあり単独では試合に参加できない他チームの子も加入して今のU12U11U10どれも強い、うちの子U12ではレギュラーの子が疲れてからの交代要因。交代する対象のレギュラーの子惚れぼれするうまさです。爆笑U11も準レギュラーてき立ち位置です。守備がへなちょこですので、強敵相手の時は後半から出る感じです。接戦で出されると正直親は胃が痛いガーン


U11にチームのエースだった子に加えてこの地域では名の知れた子も加入、後で知ったが○○でもプレーしてたとのこと、、この2人が無双状態で、どんな強いチームも初見はやられてます。


ただ、さすが全国常連クラブチームは次からは対策してくる感じで、U11某トーナメント公式戦のベスト4をかけて対戦したときが痺れました。試合はとったら取られる展開で1点リードされてました、押されてる展開でしたが後半終了間際にエース2人で同点弾!吠えてるニコニコ

あ、痺れる試合展開でしたのでうちの子はベンチで応援爆笑

そのまま試合終了でPK戦へ、、実はキーパーがU10の子、、正直出てくれてるだけで感謝で、相手チームの強烈なシュートはうたれたら、うたせたFPが悪い!が共通認識。。よく頑張ったがと思ってたら、何やらチーム内ざわついてる。。びっくりエースの1人がグローブつけてキーパーポジションへ、、後から聞くと全ポジションしてたとの事。。。凄すぎる。まさにキーパーオレ!状態、、。


2人目まではお互い決め合って、3人目!相手の子は試合中も点を決めたフォワードの子、遠目でよく見えなかったものの、歓声で止めたのがわかった。ニコニコたぶん吠えてる。

止めた後、こちらの3人目のキッカーは、キーパーをして相手を止めたばかりのエースの子、、、えげつないシュートを右上に決めた、、それは小学生にはそうそう止められないよとおもいながら、、彼は吠えてた。


もう何度もこのエース2人の唖然とするプレーは見てるんですが、特に相手がボー然とするのが、キックオフでゴール目掛けて1人が走り出すところへパントキック?胸トラップでゴール前に浮かせて、ダイレクトシュート、、地面にボールついてないし2回しかさわってないよね?と、、そして吠える、、。あいては何もできない感じです。


トレーニングマッチでは監督はそのパターンを見ると、すぐ片方をディフェンスに下げたり、キーパーさせたりでトレーニングマッチになるように調整されてますが、、この2人以上のコンビは県内クラブチームでも見たことない、、。あ!でも昔見た某Jのフットサルの上級生たちもこんなかんじだったか、、今年の大会もですが、来年も楽しみな両エースでした^_^