こんにちは!
心を癒して波動を上げる✨チャネラーのノブリナです。


うちの近所では、今ツツジが旬です。ベランダの窓を開けると暖かい風に乗って、何処からかふんわりといい香りが漂って来ます…よきラブ



さて、今日のテーマは

『何かしなければ!!と焦る気持ちの裏側に何があるのか?』です。


春なのに、何もやる気が起きず、片付けも家事も何もかも面倒。世間とも関わらずに、起きてスマホを見て食べて寝るだけ。まるで生きているとは言い難い自堕落な日々を長く続けた後にじわじわとやって来る、言いようのない焦り絶望感!


皆さんにはそんな経験ありませんか。


忙しく働いているとそんな事を考える暇もないと思いますが、長期休暇でのんびりし過ぎた時や、長い間無職でいる時、それに加えて人付き合いが苦手な場合はなおさら、焦りと絶望感はセットで、しかも繰り返しやって来るのかも知れません。考える時間が長いと、本当にろくなことにならない不安


私も最近久しぶりにこの感覚を味わいました。ぼちぼち仕事はしているのに、繰り返し焦りと絶望感が押し寄せてくるのは💦たぶん暇だから!?


では、このような焦りの裏側にはいったい何が隠れているのでしょうか?




この焦りは『このままではいけない!何か意味のあることをしなくては、自分の存在意義がなくなる!』という恐れから来るもの。絶望感は『でも出来ない。やりたくない。こんな自分には何もない。存在する意味もない』と自虐して起こる感情。


なんと自己完結型の勝手な思考回路なんでしょうね。でも結局、この感情の裏側に隠れているものも、何度も使い倒した挙げ句の果てにガッチリとこびり付いてしまった古い観念なんですよね悲しい


つまりこれも

潜在意識の書き換えなどを使って手放す必要があるものなのです。はい、また出たあんぐりハッ


この古い観念は…


人や社会の役に立っていなければ認めてもらえない。何もしない私には何の存在価値もない!

だから今すぐ何か意味のあることをしなければ!!

出来ない、やりたくない、何をすればいいか分からない…

私は無能、無価値、存在する意味がない


これを繰り返してどんどん強化されてしまいます。繰り返し自分にかける暗示のようなもの!キケン⚠️


ですからここで大切なことは、自分は無能で無価値なわけじゃなかったんだ!!と知ることです。潜在意識の中にあった古い観念が、無意識にこんなしょうもない思考回路を生み出していただけ。それに気づかずに今日までその観念に翻弄されていただけ。そう、全部古い観念のせい!!


と言うことで、この観念をお持ちの方は早速それを手放してください(私も)。潜在意識の書き換え、ブロック解除、手放しのワークなどを使って軽くなるまで何度でも!!


古い観念が外れて行くと、真実が見えて来ます。


『私たちは生きているだけですでに役目をしっかり果たしている』


『私たちは価値なんてチープな言葉ではとても測れないほど実はすごい存在!』


あなたはそのままで大丈夫ということです。無理して付け足すことなど何もない、完全無欠な存在💯


人生楽しまなきゃ損ですよね。潜在意識をきれいにして、真っさらな本当の自分で生き始めたら、目の前の視界が開けますキラキラあとは進むだけ!GOグッ