豊臣家から見た家康も楽しみ | NobunagAのブログ

NobunagAのブログ

家庭菜園、ゲーム、アイドルなど趣味の話題や、子育て、介護関係のことをつらつらと書いています。

再来年の大河ドラマが


「豊臣兄弟」


になることが先日発表されました。


一部には


「また戦国時代?」


という声はあるんだけど…


やはり、昨年徳川家康を

放送しているので、

改めてそのライバル、

豊臣秀吉を

弟の秀長の目線から描く、

というのは面白い試みだと思います。



秀長といえばどうする家康でも、

佐藤隆太さんが好演していました。


基本的には秀吉を支える

参謀のような役割をしながらも

家康が傘下に入ってからは

その家康との仲を取り持ち、

秀吉が暴走しすぎないように

フォローに回れる、

サブリーダー的な存在…


だんだんと権力に支配され始める

秀吉のことを案じつつも

秀長自身は病気になってしまい

後のことを気にしながら

亡くなるという悲しい結末を

たどるのですが…


秀長が主人公なので、

ストーリーも

秀長の死までなのか

あるいはタイトルが


「豊臣兄弟」


なので秀吉の死までは

描くのか?


そこはわかりませんが…



やはりどうする家康によって

家康の注目度が上がり

これまでのイメージとは

また違う家康像が出来た中で


「豊臣から見た家康」


がどんな存在になるのかが

楽しみなところです。


大河ドラマに限らず

歴史の面白さというのは

どちらを主人公に置くか、

によって大義の在り方も

変わって見えること。


元々、戦国時代というのは

武将たちそれぞれに

戦う理由や目的はあったとは

思うのですが


「正義と悪の戦い」


ではないわけです。


家康がそうであったように

秀吉、秀長にも戦う理由が

ちゃんと存在していて…


豊臣側から見たときには

家康という存在は、

いくさに強くていつ裏切るか

わからない怖い相手でも

あったわけです。


去年の家康は秀吉のことを

警戒し気を使っていましたが、

それは秀吉から見ても、

同じことだったりします。



自分は


「どうする家康が

面白かった人には

真田丸も観てほしい」


とSNSで発信していました。


なぜなら大坂の陣で敗れた

豊臣秀頼や真田信繁にも

戦う理由や大義があったからです。


とくにどうする家康の終盤は

大坂方から見た家康を

意識するとその家康という存在が、

いかに強大で危険であったのか

よく伝わってきます。


一矢報いようとした、

真田信繁という人が

どれだけすごかったのかも

理解しやすくなります。



「豊臣兄弟」


では関ヶ原もその大坂の陣も

ないとは思いますが、

そのぶん密度濃く

秀吉、家康らが

バチバチやり合ってた時期を

充分に描けるはず…



また、もうひとつ

着目したいのは

どうする家康では

省略されがちだった


「豊臣家臣団」


です。


どうする家康でも、


「三河家臣団」


の結束が描かれましたが、

豊臣側にもそれはあるのです。


加藤清正や福島正則は

どうする家康にも出てきて

活躍していましたが、

石田三成も含めて彼らの

若い時代も描かれるでしょう。


また、秀吉といえばやはり

2大軍師と呼ばれる両兵衛…


イケメンかつ天才で、

惜しむらくは早死に

してしまう竹中半兵衛と

その友となり半兵衛の意志を継ぎ

秀吉を支えていく、

黒田官兵衛の存在にも

注目です。


黒田官兵衛はかつて、

岡田准一さんが主人公として

演じていましたが、

今度は


「秀長から見た半兵衛と、

官兵衛」


というのも楽しみです。


秀吉は自身も天才だったとは

思うのですが、

家康同様にそれを支える

心強い仲間たちがいたからこそ

天下を取れたわけです。


家康目線から見たら

最後に生き残るのは家康なので

仲間に恵まれた家康と、

対照的に晩年は孤独に苛まれる

秀吉…という描写に

なってしまいがちですが…


三河家臣団、あれはあれで

かなり特殊な存在でもあって…


秀吉にも蜂須賀小六や、

仙石秀久など熱くて

面白い家臣がたくさんいました。


後に家康と同じ五大老になる

前田利家とは親友同士だったし

家康には家康の物語が

あったように、

秀吉には秀吉の人生の

物語があります。


それらはこれまでの大河ドラマでも

さんざん描かれてはきたんですが、

今回は弟の秀長の目を通しての彼ら、

ということになりますので

また違って見えるのでは

ないでしょうか。



もちろん、秀吉と秀長の

時代なわけですから

信長様も登場するし

武田信玄、勝頼も

出てくると思います。


どうする家康では、

やや頼りなく思えた

毛利家なんかも実際には

秀吉の信長家臣時代には

何年も戦った強い相手でした。


とくに毛利の小早川隆景などは

非常に手強い武将だったので


「強い時代の毛利」


も見られると思います。



おそらくはどうする家康を

観ていた人ほど


「この武将はどうする家康にも

出ていた」


とか


「どうする家康で見たこの人は

もっと若い頃はこんな戦いを

していたのか」


と、感じられるはずです。



また、当然ながら

あの家康の四天王なども

新しく描かれるでしょうから

それも新鮮ですよね。


なんならもう一度、

今度は敵になった

山田裕貴さんの平八郎

なんかも観たい気がします…



まだ再来年の話だし

キャストも発表されてませんが、

どうする家康同様に

また熱い戦国時代が

観られることを素直に

喜びたいです。



それにしても秀長さんは、

まぁ有名な武将ではあるけれども…


信長の野望なんかでも、

豊臣兄弟というのは

基本的に強いんですが…


秀長自体がそこまで派手な

存在というわけではなく

縁の下の力持ち的な

武将だったので…


主人公になる時代がくるとは

御本人も思わなかったかも

しれないな…



どんなストーリーになるのか

今から楽しみです。