今日は若手議員の会の東京エリア研修会で

府中市にある



コワーキングスペース・レンタルスペース Space KURURU by Breath さん





府中市役所の新庁舎


の視察研修にお伺いさせていただきました🌱✨





Breath さんは

地域密着の多世代型の多目的スペースになっていて、中はとても綺麗で落ち着いた空間でした🌱✨







子供から社会人からお年寄りまで、地域の方々が気軽に寄れて、物販販売や地産地消の取り組みなど、多岐にわたる取り組みをされていて、とても勉強になりました☘️✨





その後は、府中市役所の新庁舎にお伺いさせていただいたのですが、




議場などはバリアフリーになっていて、パソコンを接続できたり、ボタンによる賛成反対の採決方法であったり、多目的トイレは、とても広々としていて、電気を使わない自動ドアや、全国でも珍しい介助用リフト付トイレや昇降式ベッドもあり、様々な方が来庁することを想定した造りになっていていました🌻✨












予算規模は流石東京という気はしましたが、作りや利便性機能性を考えた造りに関しては、


いずれはくる北杜市の新庁舎の事を考えると、参考にしたら良いなぁと思う点がたくさんありました🌱✨



今日の研修を北杜市に少しでも活かしていきたいと思います☘️✨