今日 30年余り続けてきた

クリーニング店 最終日。


とうとう この日がやって来ました。


3月は 本当に忙しい日々でした。

毎晩 軟膏を塗って頑張る 旦那さん。

休日返上しても 間に合いません😳

毎日が 嬉しい悲鳴でした。


どのお客様も とても残念そうで…


「丁寧にしてくれてたから 安心できたのに。

着物 出す気無かったけど この際だから洗うわ!

今着てるの 出して帰るね」

と カウンターで脱ぐお客様もいました(笑)


そんな風に言って頂いて

本当に 有難い限りです。


当店は集配メインだったので

中には 30年近い お客様が多くて

「家族みたいな存在よ。

近くまで来たら寄って!

たまには 遊びにおいで」


と言って お礼にと

(食べちゃったものもありますが)

色々と お菓子を頂きました。




今は忙しく

目の前の品物を仕上げる事に精一杯で

感傷に浸る時間はないですが


惜しまれながら終われる事は

とても幸せだと思います😊


30年という歴史の重みを感じた日々でした。


お客様も言ってくれてたように

旦那さんも 親戚みたいな感覚だと思います。


お店は今日で閉めますが

配達が残ってるので あと数日ありますが

それが一段落したら


得意の(笑)ケーキを焼いて🎵

「遊びにきましたよ~」

と 私も一緒に ご挨拶行こうと思います😄



寂しさは ありますが

自分達の幸せの為の決断だったので

清々しい気持ちで 前に進もうと思います。


30年余 ご愛顧頂きまして

本当に ありがとうございました✨


そして 旦那さんへ。

「今まで ありがとう☺️

これからも二人三脚で やってこうね♡」