秋到来…味覚狩りの季節です。

 

娘が「ブドウ狩りに一緒に行こう」と誘ってくれたので

 

ついていきました。

 

着いたのは神戸にある、神出観光ブドウ園

 

 

入園料大人1300円 小人1000円を払って入園します。

 

ハサミを持ってこなかったから 保証料200円を払って貸してもらいました。

 

あと、ちゃんとレジャーシートもっていかないと座って食べるところがなかった滝汗

 

(久しぶりなんで慣れてないわ)

 

 

ブドウをカバンに忍ばせて帰っちゃダメよって事で…しっかり表示してあります。

 

お~、鈴なりです。

 

 

良いのを選んで取って食べる。これが味覚狩りの一番の醍醐味。

 

そしてしっかり、元を取らなくては…と関西人魂が騒ぎます。

 

4人で6房食べました。どんだけ~

 

「誰がこんなに食べたんじゃ?」

 

 

ウチに帰って、夕食を食べて…

 

なんかシンドイ、そいで歯茎が急に腫れてきた。

 

「や~疲れてるんやわ」と思った

 

なぜなら、前日、例のボーリング教室の第2回目に参加して

 

2ゲーム投げて

 

その次の日に、ブドウ狩りに行った。

 

夜になって歯茎の腫れはドンドンひどくなって

 

眠れな~い

 

驚いた事に

 

トイレに夜中5回も行った。しかもスゴイ量の尿。

 

夜中にトイレに行くことなんてないのに…

 

これは絶対ブドウ大量食いのせいだ。

 

歯茎の腫れもよく見たら顎関節のあたりを中心に腫れてて

 

口が開かない~。

 

翌日目が覚めたら

 

エラが90度になってた。

 

口が開かないので朝ごはんなんて絶対に食べられない

 

お昼になって、ちょっとだけ開くようになってピラフを食べた

 

夜になったら、痛いけどまぁ普通の大きさの食材まで食べられるくらい開くようになったので、ひと安心。

 

ダンナ曰く

 

「年、とったら、自分が疲れてるって気が付けへんねん。喉 乾いてるんがわからんと熱中症になる老人と一緒や」

 

と言われ

 

味覚狩りって結構体力使うんや…。ブドウをいっぱい食べたからアゴが疲れてしまったんやわ。

 

ブドウ食べる時、意外と口の筋肉使うもん。

 

とにかく、食べ放題的な催しは体に悪い

 

元を取らねばと思って無理をするのだ

 

食べ放題のお店も極力避けるようにしてたのに…

 

味覚狩りは、死角だったかぁ… 凹むわ