1991年11月21日

任天堂のスーパーファミコン用ソフトとして

発売された

「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」。

この発売日にこの世に生を受けた人がいます。

それが「みーたん」です。

因みにこの年に発売されたのが

「FINAL FANTASY IV」です。

このFFが私が一番最初にプレイした

FFになります。

ふと、

思い出してみました。

FFを本格的に始めたのはそれから3年後の

1994年4月2日に発売された

「FINAL FANTASY VI」となるのですが…。

♪空の果てに、心を飛ばすのは

貴方の直ぐそばに、誰もいないから

雨の横に、耳を澄ましながら

閉じ込めた言葉を、埋もれてしまう。

虚空を見つめる、虚ろな瞳は

心をうつしは、しない

あなたを待っている、私がいる事に

早く気づいて。

いつかきっと、閉ざされた扉を

あなたが開くでしょう、戸惑いながら。

思い出の箱に、鍵を掛けた時

何かが砕けて散った

呼びかけの声もを、愛した歌さえも

今は届かない…。

「FINAL FANTASY vocal collection pray」から

光の中へ より抜粋。

♪君の名前、心で呟いた

僕のこの思いは、そこに届かないのに…

「月の明り」より。

この二曲とも「FINAL FANTASY IV 愛のテーマ」が

原曲なのです。

今となっては私の心をしんみり来てもらえる

歌詞だなとしみじみしています。

みーたん 

元気にしているかな?

と。

まさか、みーたんの誕生日とゼルダの発売日が

一緒だと気が付いたのは

最近になってからでした。

後悔先にたたず。

ではまたね。