もっと長くやって欲しかった... | VIVA PLAY LIFE

VIVA PLAY LIFE

日常から旅人まで語ります(笑)








内田篤人選手
函南町から今日まで一生懸命駆け走り
そしてアントラーズやシャルケ
ウニオン・ベルリンではわずかでしたけど
日の丸を背負って
よく頑張りました...
僕の中学の恩師の家の近くと知り驚き
お父さんは元中学の先生です...

出来ればもうちょっと頑張って
カズやゴン
高校の先輩の高原や伸二みたいに
そしてアントラーズの先輩曽ケ端さんみたいに
40歳過ぎまでやると思っていました...




あの07の悔しい思い
と08での目の前で決められた
あの瞬間は地元静岡の君しか見ていませんでした。
まあ~今でも悔しいですけど...





日の丸そしてシャルケの活躍
チャンピオンズリーグでの姿
そして怪我からの復活から
本当にカッコ良かった...









これからも自身の沢山のサッカー経験を
幅広く色んな方々に教えて
大学進学も希望だったようなので
出来ればお父さん同様に教師の道もいいし
もちろんタレントとしても
まだまだ若いので
色んな事をチャレンジして頑張ってやって
そして再び監督として戻ってきて欲しいです...


お疲れ様でした。
(KASHIMA ANTLERS、J League、函南町、S04、撮影俺様)