こんにちは。

各種SNS情報によると林本人の口から移籍するとの発言ありとのこと。

個人的にはこれまでの尽力に感謝しかありません。ありがとう。本当にありがとう。

短いサッカー選手生命の中でよりよい条件、環境を選ぶのはプロとして当然。新天地で頑張って欲しい。


ただ、サポは移籍できません。来年のことを考えましょう。GK問題です。

二パターンあります。

①林に匹敵するGKの獲得がほぼ濃厚もしくは確定している。

→イタリア人GKの噂がありますが、これも確定がでるまで油断できない。外国籍GKはコミュニケーションの問題もある。

林クラスとなると代表になるレベル。実は離れ業で川島の交渉が進んでいたら!面白いですよね。

現実的には京都の菅野、岡山の中林あたりが良いと思います。

②新しく獲得せず赤星中心に回す。

→マッシモが赤星ならやれるという判断が前提条件です。藤嶋を戻すと四人体制。頭数は充分。


どちらにせよ林がきてからGKの存在の大きさをまざまざと感じたサガン鳥栖。これからの動きに期待ですね。