… ま、月が替わりましたんで(笑)
これは、伊勢型紙の下絵より「伊勢神宮の宇治橋」です。
新作ではなくて、数年前のものです。(某年 町文化祭出品作品^^;)
切り終えたときは達成感ありましたねぇ♪
しかしっ、写真^^; トリミングしてみたら見事に傾いていたのが判明
根性曲がってるからカメラもまっすぐにならない(爆笑)
も1個
こちらは縄文時代の発掘品「鼻曲がり土面」の折り紙です。
これは、町内にある「御所野縄文遺跡」に ちなんだ創作折り紙。
「面を折る」という本に載っていた折図をアレンジして作りました。
ち~な~み~に~、
「御所野縄文遺跡」は「北海道・北東北の縄文遺跡群」の中のひとつとして世界遺産登録を目指しております。どうぞお見知りおきを~。
今後、新作、旧作取り混ぜてちょいちょい「ぎゃらりぃ」に加えますので
こちらもどうぞよろしくです。
ではでは^^

