お寺を巡って納経を行い,御朱印をいただく巡礼が数年前から注目されていますよね。

自分も旅行に出かける際には神社用とお寺用の2冊の朱印帳を持って出かけることが多いです。

 

巡礼で全国的に有名なのは,四国八十八箇所参りや西国三十三箇所めぐりでしょうかね?

自分も興味を持ち始めたのは,祖父母がこの両方の巡礼を行っていたことでした。

 

最初に回り始めたのは日本百観音の一つに入る坂東三十三観音めぐり。約10年かかりました。

マイカーがあれば便利だったんでしょうが,そんなものは持っていなかったので,事前に日に数本しかないコミュニティバスの乗り継ぎを調べたり,レンタカーを借りたりして数年前に結願しました。

 

その後,時間をみつけて細々と西国&秩父の巡礼に行っていたのですが,何分距離もあるのであまり進まず・・・

 

そんな時に脳腫瘍が発覚し,改めて色々と自分と向き合う時間ができたので巡礼をしてみようと思いました。

その中で現在は,

江戸三十三観音

関東36不動

御府内八十八箇所

の3つを少しずつ回っています。

 

今日は病院の診察が午前中で終わったので,

久々に巡礼に行ってきました。

夏休み期間中も色々行っていたのですが,

それはまた後日・・・

 

本日最初に訪れたのは,

関東三十六不動第十番札所である田無不動尊。

西武新宿線の田無駅で下車し,徒歩5分で着きます。

 

関東三十六不動の札所は南関東,

特に東京近郊に集まっており,

公共交通でも比較的容易に回りやすいのがありがたいです。

 

特に今年は総開帳の年に当たり,

お不動様を拝見できるお寺も多いです。

 

本堂前で読経をした後,横の社務所で御朱印をいただきました。

 

次に向ったのは,関東三十六不動十一番札所であり,

御府内八十八箇所十六番札所でもある,

石神井不動尊( 亀頂山 三寳寺 )。

駅から徒歩約20分とアナウンスされているのですが,

荻窪駅,上井草駅,石神井公園駅から西武バスに乗車し,

JA東京あおば前バス停で下車すると,徒歩約5分です。

バスは本数も多く,かなり便利でした。

 

境内は本堂,大師堂など多くのお堂があり,

それぞれの札所のご本尊がどのお堂にあるのが説明書きがあります。

23区内にもかかわらず,静かで境内の広いお寺でした。

 

こちらで2種類の御朱印を頂戴し,本日はタイムアップ。

 

ひさびさにのんびりと散歩しながら巡礼ができました。